TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デマーカス・カズンズ 30得点
2022 3 6

デマーカス・カズンズがシーズンハイ31得点、自身4年ぶりの30得点超え!

デマーカス・カズンズ 0

現地3月4日に行われたデンバー・ナゲッツ対ヒューストン・ロケッツ戦で、元オールスターのデマーカス・カズンズが全盛期を彷彿させる支配的なパフォーマンスを見せた。

この日のカズンズは、ニコラ・ヨキッチの代わりに先発センターとして出場。23分33秒のプレイタイムで14本中10本のFG成功から31得点、9リバウンドをマークし、MVP不在のナゲッツを116-101での勝利に導いた。

かつてはリーグ屈指のセンターとして大活躍していたカズンズだが、2018年1月末に負ったアキレス腱断裂の重傷をきっかけにスターダムから転落。アキレス腱の治癒後も、大腿四頭筋断裂や膝前十字靭帯損傷といった深刻な怪我に苦しめられ続け、キャリアが大失速してしまった。

同日の試合では31得点/9リバウンドに加え、4アシストと3スティールを記録。第4Q序盤にはファンブルがダンクに繋がるなど、運も味方につけていたカズンズ。30得点以上をマークするのは、ペリカンズに在籍していた2018年1月22日のシカゴ・ブルズ戦(44得点)以来4年ぶりとなる。

カズンズは試合後、久々の30得点ゲームについて「すべてのポゼッションでベストなショットが打てるように、的確なプレイができるように努めた」とコメントした。

「僕は常に正しいプレイを心掛けていて、今夜の結果にはとても満足している。自分を信じてくれるコーチと球団、そして自分を支えてくれるチームメイトがいるからなおさらだ。これこそ僕が探し求めていた環境。だからフロアに立つ時は、常に僕のすべてを出し切るつもりでいる」
– デマーカス・カズンズ

ナゲッツ(37勝26敗のウェスト6位)はカズンズの他、グリーンコンビ(ジェフとジャマイカル)の14得点をはじめ、合計で7選手が二桁得点をマーク。敗れたロケッツ(15勝48敗のリーグ最下位)は、ドラ2新人のジェイレン・グリーンが18得点/7アシストで奮闘した。

ボックススコア:「NBA」

デュラントが復帰戦で31得点も敗北、バトラー&ラウリー不在のヒートがネッツに勝利 【ハイライト】OKCのモッパーが好守備、ウルブズのファストブレイクを阻止する

Related Posts

デマーカス・カズンズ ナゲッツ

ブログ

デマーカス・カズンズがナゲッツとの残りシーズン契約獲得へ

デマーカス・カズンズ バックス ウェイブ

ブログ

デマーカス・カズンズがバックスとの本契約ならず、再びFAに

デマーカス・カズンズ バックス

ブログ

バックスが元オールスターのデマーカス・カズンズを1年契約で獲得へ

ジョン・ウォール 復帰戦

ブログ

ジョン・ウォール、2年ぶりのNBA実戦で13得点9アシスト

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ホリデー 第5戦 2022ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
  • ニコラ・ヨキッチ mvp 2021-22ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • サンズ マブス 第5戦東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手
  • アル・ホーフォード キャリアハイアル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ

ポピュラー

  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
    マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
    セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
    ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ランダム

  • スパーズ ロケッツ 11連勝スパーズがロケッツの連勝を11でストップ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第17週 2018-19ボグダノヴィッチとジョージが2018-19第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ロビン・ロペス ラプターズマスコットロビン・ロペスのマスコット狩りは今季も続く
  • アワード2017 ファン投票2017NBAアワード:ファン投票のアワード
  • NBA Live 16 アバター『NBA Live 16』体験版のアバター画像が雑すぎると話題に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes