TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第8週
2021 2 17

サディック・ベイとデビン・ブッカーが2020-21第8週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 0

NBAは現地15日、2020-21シーズン第8週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)を発表。デトロイト・ピストンズ新人のサディック・ベイと、フェニックス・サンズのデビン・ブッカーがそれぞれのカンファレンスから選出された。

NBA Players of the Week for Week 8.

West: Devin Booker (@Suns)
East: Saddiq Bey (@DetroitPistons) pic.twitter.com/iKztp62GWX

— NBA (@NBA) February 15, 2021

NBAデビューから8週目でプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィークに輝いた2020年ドラフト19位指名のベイは、2月8日から14日に出場した4試合で17.8得点、5.5リバウンド、2.0アシストを平均し、チームの週間3勝1敗大貢献。

12日のセルティックス戦では、7本中7本のスリーをパーフェクトに沈めて30得点/12リバウンドのダブルダブルをマークした。新人選手が7本スリー成功から30得点以上でのダブルダブルを記録したのは、ジェイソン・キッド、ステフィン・カリー、ラウリ・マルカネンに次いで、ベイがリーグ史上4人目だという。

なおピストンズのルーキーが週間最優秀選手を受賞するのは、1982年3月のケリー・トリプッカ以来初で球団史上2人目の快挙だ。

Leading the @DetroitPistons to a 3-1 record in Week 8, Saddiq Bey was named Eastern Conference Player of the Week! #BestOfNBA

17.8 PPG | 5.5 RPG | 4.0 3PM pic.twitter.com/0UTsXtQxJ3

— NBA (@NBA) February 15, 2021

ついにキャリア初選出を果たしたブッカーは、先週の4試合で32.3得点、5.0リバウンド、5.3アシスト、FG成功率56.3%を平均。ブッカーの大活躍により、サンズはバックスや76ersらイーストのトップチームから金星をあげ、先週を4勝0敗の無傷で乗り切った。

サンズの選手がプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィークを受賞するのは、2014年2月のゴラン・ドラギッチ以来7年ぶりとなる。

Leading the @Suns to a 4-0 record in Week 8, @DevinBook was named Western Conference Player of the Week! #BestOfNBA

32.3 PPG | 5.0 RPG | 5.3 APG pic.twitter.com/fdiYxqtxBP

— NBA (@NBA) February 15, 2021

第8週は他に、ブルズのザック・ラビーンがリーグ2位の35.7得点、バックスのヤニス・アデトクンボが32.5得点、13.0リバウンドのダブルダブルを平均と活躍したが、それぞれチームが負け越したためプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出ならず。

ウェスタンカンファレンスでは、マブスのルカ・ドンチッチがリーグ首位の36.0得点、9.0アシスト、8.3リバウンドを記録し、チームを3勝1敗に導いた。

▼2020-21第8週のベストダンク集

参考記事:「NBA」

カール・アンソニー・タウンズ、通算スリー成功数でウルブズ歴代1位に ジュリアス・ランドルが44得点、ニックスから約3年ぶりに40点スコアラー誕生

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23

ブログ

エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23

ブログ

ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週

ブログ

デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週

ブログ

レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
    【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝

ランダム

  • 76ers 首位フィラデルフィア・76ersが20年ぶりのカンファレンス首位獲得
  • カワイ・レナード 45得点カワイ・レナード45得点のクリッパーズが第6戦でマブス撃破、シリーズ決着は第7戦へ
  • ピストンズ 乱闘試合中の喧嘩騒ぎで合計11選手に出場停止処分、最長で3試合謹慎
  • ネイト・ロビンソン1ネイト・ロビンソンのタトゥーを背中に入れた超熱狂的なファン!
  • RJ・バレット キャリアハイ35得点RJ・バレットがキャリアハイ35得点、ニックス5勝1敗で2012年以来の好スタート

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes