TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
JJ・レディック 新人時代
2020 2 29

JJ・レディックが新人時代に体験したヘイジングを告白 「ガムテープでぐるぐる巻き、シャワーに1時間放置」

JJ・レディック, ルーキー 0

ニューオリンズ・ペリカンズのJJ・レディックが、自身のポッドキャスト番組『The JJ Redick Podcast』で、NBA新人選手の頃に経験した“ルーキーヘイジング”について衝撃のエピソードを語った。

「ルーキーヘイジング」とは、新人選手に対する“洗礼儀式”のような習慣。先輩の荷物持ちやパシリなどがメジャーだが、車や部屋をポップコーンまみれにされるイタズラ(嫌がらせ)や、さらには精神的・肉体的苦痛を与える完全にハラスメント的なものまである。

近年のNBAではそこまで酷いルーキーヘイジングを聞かなくなったが、レディックが新人だった14~15年前はいろいろあったらしい。

「一番酷かったのは、チーム練習後に謝罪しろと言われた時。その日は僕が練習に遅刻してしまったんだ。『この椅子に座ってみんなに遅刻の理由を説明して謝罪しろ』と先輩たちに言われた。僕が椅子に座るや否や、数人が飛びかかってきて、ガムテープで椅子にぐるぐる巻きにされた。それからシャワー室に閉じ込められ、冷水を浴びせられる形で放置された。みんな帰ってしまったので、チームのスタッフに発見されるまで1時間ほどそのままだったよ」

無理やり椅子に縛り付けられて1時間の行水とか、「グアンタナモ湾収容キャンプ」レベルの拷問だ。いくら遅刻したとはいえ、ルーキーヘイジングや新人教育として許される域をかなり超えている。

レディックは「大したことない」と笑いながらこのエピソードを語っていたが、ポッドキャストにゲスト出演していたチームメイトのドリュー・ホリデーは「いや、酷すぎるだろ」と失笑。もし今の世間で同じようなヘイジングが明るみになれば、何人もの首が飛ぶ大スキャンダルになりかねない。

大学時代(デューク)のレディックは、昨年カレッジのザイオン・ウィリアムソン並み、もしくはそれ以上のスーパースター扱いを受けていた。ある試合では、レディックだけにフォーカスした専用の追跡カメラが儲けられていたほどだ。

レディック自身も、NBAに入りたての頃は少し天狗になっていたことを認め、「自分は理想的なルーキーではなかった」とコメント。新人の頃は、特にキース・ボーガンス(ニックスの現アシスタントコーチ)からきつく当たられていたようで、最近になって10年ぶりにボーガンスと再会した際には、「あの頃はありがとう。君のおかげで謙虚さを学べた」と感謝の気持ちを伝えたらしい。

ちなみにドリュー・ホリデーはとても従順なルーキーだったらしく、先輩の命令にはなんでも従っていたとのこと。遠征の際には、常に100個以上のコンドームが詰まったバックパックを運び、エルトン・ブラントやアンドレ・イグダーラから要求があれば、午前4時でもファストフードの買い出しといったパシリに出かけていたという。

なお2005年ドラフト全体1位指名のアンドリュー・ボガットは、ルーキーヘイジングの一環として、オムツ姿でオーストラリア国歌を独唱されられたことがあるらしい…。

Via The JJ Redick Podcast

サンズのケリー・ウーブレイJr.が半月板損傷で戦線離脱へ アーロン・ゴードンがキャリア初のトリプルダブル、ついにポテンシャル開花か?

Related Posts

オール・ルーキー・チーム 2021-22

ブログ

2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ボーンズ・ハイランド プレシーズン

ブログ

【ハイライト】ナゲッツ26位指名ルーキーのボーンズ・ハイランドが1ピリオドで18得点

JJ・レディック 引退

ブログ

JJ・レディックがNBAからの引退を表明

ペリカンズ 無敗

ブログ

ニューオリンズ・ペリカンズ、今季プレシーズン8-0の無敗

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」

ランダム

  • スパーズ フィエスタスパーズが新作ユニフォーム公開、ついに「カモ柄」を脱却
  • スパーズ 67勝ボバンがキャリアハイのダブルダブル!!スパーズは球団史上最多の67勝
  • ドンチッチ 決勝ブザービーター【ハイライト】ルカ・ドンチッチがキャリア3度目の決勝ブザービーター!
  • ラジョン・ロンド 25アシストラジョン・ロンドがペリカンズ新記録の25アシスト
  • ヤニス・アデトクンボ ひざひざを負傷したバックスのヤニス・アデトクンボ、最悪のシナリオは回避か

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes