TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ポルジンギス リハビリ
2020 12 1

クリスタプス・ポルジンギスがコートでの練習再開、リハビリは順調か

クリスタプス・ポルジンギス 0

昨季プレイオフの第1ラウンドで右膝半月板損傷の怪我を負い、10月に手術を受けたダラス・マーベリックスのクリスタプス・ポルジンギス。

リハビリは順調に進んでいるようで、現地11月29日にはジムでシュート練習に取り組む様子を、「今日はコートに戻れて最高の気分だった」というメッセージと共に自身のTwitterに投稿していた。

https://twitter.com/kporzee/status/1333229871456251906

今で膝の手術から約7週間が経過したあたり。ポルジンギスの復帰時期は今のところ未定で、12月22日に開幕する2020-21シーズンの序盤を欠場する見込みだ。

昨季のポルジンギスは57試合の出場で20.4得点、9.5リバウンド、2.0ブロック、スリー成功率35.2%を平均。

特に、バブルでのシーディングゲームを含むオールスターブレイク後の15試合では、26.0得点、10.5リバウンド、2.4ブロックを記録と、攻守で支配的なパフォーマンスを維持していた。

ポルジンギスは間違いなくオールスター級の実力があり、ルカ・ドンチッチとの相性も抜群。ただ膝の怪我癖だけが心配だ。今回は焦らずにじっくりと完治を目指して欲しい。

マブスの新ユニフォーム

マブスは先週、来季に着用するユニフォームのシティ・エディション版を公開。ポルジンギスが初お披露目のモデルを務めた。

A departure from our traditional blue and a signal that a bright future is on the horizon ✨ @chime | #MFFL pic.twitter.com/Y3dfRK8Vvw

— Dallas Mavericks (@dallasmavs) November 24, 2020

ブルーのイメージが強いマブスだが、なんと今年のシティ・エディションは白ベースにゴールドのアクセント。かなり大冒険した。

なおエースのドンチッチは、新デザインを気に入っている様子。ドンチッチが少年時代に着用していたユニフォームと配色がよく似ている。

Looks like he likes it — and wore a VERY similar one as a kid. pic.twitter.com/gYKJ1iEOgV

— Brad Townsend (@townbrad) November 25, 2020

個人的には、あまり好きじゃない。マブスらしさを微塵も感じられない。ただ、昨季のシティ・エディションよりはマシかも、と思ってしまう。

というかこのポルジンギスの写真、何かおかしくない?日焼けの仕方が普通とは真逆だ。

首から下だけキレイに日焼けするとか、どんなライフスタイルを送ればこうなるのか?頭部だけを挿げ替えたフォトショ写真みたいに見える。

Via Twitter

JJ・バレア、マブスと再契約でキャリア15年目突入へ 2015年NBA王者のアンドリュー・ボガットが現役引退を表明

Related Posts

クリスタプス・ポルジンギス ウィザーズ

ブログ

クリスタプス・ポルジンギスがウィザーズデビュー戦で25得点

クリスタプス・ポルジンギス 罰金

ブログ

マブスのクリスタプス・ポルジンギス、試合中にボールを蹴り飛ばして罰金処分

ドンチッチ ポルジンギス 不仲

ブログ

マブスオーナーがドンチッチとポルジンギスの不仲説に言及「コート上では問題なし。ダークとテリーの関係と同じ」

ポルジンギス 戦線復帰

ブログ

マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」

ポピュラー

  • ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
    ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル

ランダム

  • サンダー 3連勝サンダーがホーネッツを破り3連勝
  • ジャズ 第4戦ジャズがホームでサンダーを圧倒してシリーズ3勝目、ミッチェルは球団新人記録
  • ブレイク・グリフィン ダンクコンテストブレイク・グリフィン、2011ダンクコンテストで「本当はオープンカーを飛び越えたかった」
  • アンドリュー・ウィギンス イヤーブック thumbアンドリュー・ウィギンス 中学2年のイヤーブック
  • ナゲッツ ウェスト準決勝進出ナゲッツが4勝2敗でブレイザーズとのシリーズ勝利、ウェスト準決勝進出へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes