TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
北京五輪 アメリカ代表
2014 7 21

【動画】2008年北京五輪のアメリカ代表が最強すぎる

2008年, アメリカ代表, ウェイド, コービー, リディーム・チーム, レブロン, 動画, 北京五輪 5

「失われた栄光を取り戻す」という意味合いから「Redeem Team(リディーム・チーム)」と呼ばれた2008年北京オリンピックの男子バスケットボールUSA代表。

ロスターは、キャプテンのコービー・ブライアントを筆頭に、レブロン・ジェイムス、ドウェイン・ウェイド、ドワイト・ハワード、クリス・ポール、カーメロ・アンソニーなど、スーパースターが勢揃い。2002/2004/2006年の3大会連続で金メダルを逃したアメリカが、リベンジのためリーグのトッププレーヤを結集した近年最強のバスケチームだ。

1~3番のポジションだけをみれば(PG:ポール/キッド、SG:コービー/ウェイド、SF:レブロン/カーメロ)、1992年バルセロナ五輪代表の「ドリームチーム」と比べてもまったく遜色ないと思う。

このチームは機動力が圧倒的で、トランジションオフェンスは止めるのが完全に不可能なレベル。中でも特に印象的なのは、ドウェイン・ウェイド(9番)の超人っぷりだ。スティールから、アシスト、ダンクとオールラウンドに大活躍で、全盛期のウェイドがどれほど素晴らしい選手だったのか改めて思い知らされる。

北京五輪でアメリカ代表は、トーナメント決勝戦までのすべての試合を20点差以上の圧勝で勝ち進んだ。スペインとの決勝戦では、ガソル兄弟のツインタワーに苦しめられたが、終盤にコービーがゲームをテイクオーバーし、118対107で勝利。8年ぶりとなる金メダルを手にした。

▼コービー、北京オリンピック決勝

Thumbnail by Kris Krug/Flickr

Video:「YouTube」

【動画】NBAの試合で実際に起きた非日常的なハプニング5つ もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?

Related Posts

ビンス・カーター 43歳

ブログ

ビンス・カーターが43歳の誕生日に今季初ダンク

ジャレッド・ダドリー アメリカ代表

ブログ

ジャレッド・ダドリー、アメリカ代表チーム参加に名乗りを上げる

カリーム GOAT

ブログ

カリーム・アブドゥル・ジャバー 「GOATなんて存在しない」

%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%a0%e3%83%bb%e3%82%b0%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%ba

Video

「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い

NBA 誰得な動画

ブログ

NBA公式YouTubeチャンネルの誰得な動画6つ

ビンス・カーター 2015-16シーズン

Video

ビンス・カーターの2015-16シーズン、64試合でダンク17本

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙

ポピュラー

  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
    クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マイアミ・ヒートが2020-21版『VICE』ユニフォームを初お披露目
    マイアミ・ヒートが2020-21版『VICE』ユニフォームを初お披露目
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ

ランダム

  • NBA ホームコートアドバンテージ 消滅NBAからホームコートアドバンテージが消滅しつつある?
  • バックス 14連勝バックスがホームでクリッパーズを破壊し14連勝
  • 2017-18 espnランキングESPNの2017-18シーズンNBAプレイヤーランキングTop10
  • ジャレッド・ダドリー アメリカ代表ジャレッド・ダドリー、アメリカ代表チーム参加に名乗りを上げる
  • 2017-18 スケジュール2017-18シーズンの開幕戦とクリスマスゲームのカードが決定

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes