TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デリック・ホワイト サマーリーグ
2018 7 7

スパーズ2年目のデリック・ホワイトがサマーリーグで大活躍中

サマーリーグ, スパーズ, デリック・ホワイト 0

ガードの層が厚かった昨季のサンアントニオ・スパーズでは、わずか17試合の出場に留まり、シーズンの多くをGリーグで過ごすこととなった2017年ドラフト全体29位指名のデリック・ホワイト。

NBAでの出場時間の多くがガベージタイムだったため、ほとんど注目されることなくルーキーシーズンを終えたが、2年目となる今年のサマーリーグではオールラウンドな司令塔としてチームを引っ張る大活躍を見せている。

ホワイトは、現地7月2日に始まったユタでのサマーリーグ3試合で大会最多の23.0得点、7.0アシスト、6.7リバウンド、1.3スティールを平均し、スパーズを2勝1敗に牽引。5日のメンフィス・グリズリーズ戦では、8本中5本のスリーを沈めて26得点、7リバウンド、6アシストをマークするオールラウンドパフォーマンスを披露した。

まだサマーリーグで3試合を終えたばかりだが、ホワイトの仕上がりは素晴らしかったと思う。

フロアリーダーとしてチームを引っ張りながら、シューティングからプレイメイクまでオールラウンドに活躍。特にロングレンジショットの完成度が想像以上に高くて、シュート時のボディコントロールやリリースのスピードも良い。スポットアップだけでなく、クロスオーバーからのプルアップスリーや、ドリブル・ハンド・オフからの素早いキャッチ&シュートなども綺麗に決めていた。

▼クイックリリース

Derrick White logs 9️⃣ points, 2️⃣ rebounds and 2️⃣ assists in the 1st quarter #SummerSpurs pic.twitter.com/Wvm6eWWWkl

— San Antonio Spurs (@spurs) July 3, 2018

▼DHO

またピック&ロールの指揮も非常に上手い。ホワイトはやや瞬発力(ファーストステップ)に欠けるため、ウェストブルックのように豪快にディフェンダーを抜き去ることはないが、ヘジテーションやチェンジ・オブ・ペースを駆使しながら敵陣を突破し、チームメイトや自らの得点につなげられる。

▼タイミングを読むのが上手い

White ➡️ Brimah #SummerSpurs pic.twitter.com/KphkafkSEa

— San Antonio Spurs (@spurs) July 3, 2018

▼時には自らフィニッシュ

https://twitter.com/spurs/status/1015021277021593600

昨季スパーズのロスターでは、アウトサイドショットとピック&ロールの両方で脅威となれるツーウェイのガード選手がマヌ・ジノビリのみだったので、第2のボールハンドラーを務められるホワイトのオールラウンドなスキルセットは来季チームの役に立つはず。ホワイトはガードとしてはサイズとフィジカルにも恵まれているので、守備面でもそれほど弱点にならないだろう。先発PGであるデジャンテ・マレーとの相性も良さそうだ。

来季にいきなり大ブレイクすることはなさそうだが、ベンチから15分以上を任せられるローテーションプレイヤーになれることを期待したい。

サマーリーグスタッツ:「NBA」

ドワイト・ハワードがウィザーズ移籍か トニー・パーカーが移籍

Related Posts

ラマーカス・オルドリッジ バイアウト

ブログ

ラマーカス・オルドリッジ、スパーズとバイアウト成立でFAに

ドリュー・ユーバンクス スリー

ブログ

【ハイライト】ユーバンクスの今季初スリー成功に大興奮するスパーズのアナウンサー

ケルドン・ジョンソン

ブログ

ケルドン・ジョンソン、スパーズとしてダンカン以来初の20/20ダブルダブル

ネッツ サンアントニオ

ブログ

ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

スパーズ プレイオフ

ブログ

サンアントニオ・スパーズ、今世紀初めてプレイオフ逃す

スパーズ 9位

ブログ

サンアントニオ・スパーズがウェスト単独9位に浮上

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • ルー・ドート 42得点OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成

ポピュラー

  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
    OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • ボリス・ディアウ フランスボリス・ディアウ、フランスのチームと契約
  • カリー シューズカリーの新作シグネチャーシューズ、おじさん世代に大好評
  • コービー シュートミス歴代1位コービー・ブライアント シュートミス本数で歴代記録更新
  • デュラント ウォリアーズケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」
  • オルドリッジ ポポビッチラマーカス・オルドリッジ 「ポポビッチHCと腹を割って話した」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes