TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ グリズリーズ 第6戦
2017 4 29

スパーズが敵地で第6戦に勝利、第1ラウンドを突破

2017, グリズリーズ, スパーズ, 第6戦 6

現地27日にフェデックス・フォーラムで行われたサンアントニオ・スパーズ対メンフィス・グリズリーズのシリーズ第6戦は、終盤の点の取り合いに競り勝ったスパーズが103-96でグリズリーズを撃破。敵地でシリーズを終わらせ、ヒューストン・ロケッツが待ち受けるカンファレンス・セミファイナルに駒を進めた。

Big bro wins this round! #ThisIsWhyWePlay pic.twitter.com/9cCkKgOf6S

— NBA (@NBA) April 28, 2017

レナード、パーカーがステップアップ

第4Q残り6分で7点ビハインドと苦しい状況に立たされていたスパーズだが、この日もエースのカワイ・レナードがクラッチタイムにファインプレイを連発して、試合の流れを大きく変えた。

スパーズはレナードの3点プレイとスリーの6連続得点で一気に差を1点に縮めると、残り3分13秒にパティ・ミルズがトニー・パーカーのパスからスリーを沈めて逆転。グリズリーズはマルク・ガソルのフリースローですぐに同点に戻すが、次の2ポゼッションではレナードがドライブからのプレイメークでデイビッド・リーとパーカーの得点に繋げ、残り1分40秒でスパーズの4点リードとする。

▼カウント・ワンスロー

▼守備を引きつけてからパーカーにキックアウト

Tony. Parker. pic.twitter.com/YmLXP4MzOb

— San Antonio Spurs (@spurs) April 28, 2017

その後ビンス・カーターのフリースローで2点差に迫られたスパーズは、パーカーのジャンプショットとレナードのフリースローで4連続得点をあげ、残り30秒でリードを6点に拡大。グリズリーズは、マイク・コンリーがスリーポイントショットをドローファウルして最後のチャンスを手にするが、コンリーが3本目のフリースローに失敗すると、パーカーが速攻からレイアップを決めて再び6点差とし、勝利を確実にした。

Q1 Q2 Q3 Q4
SAS 24 21 30 28 103
MEM 22 28 24 22 96

スパーズは、レナードが29得点、9リバウンド、4アシスト、3スティールとオールラウンドに大活躍。パーカーは14本中11本のFGを成功させ、2014年以降でプレーオフ自己ベストとなる27得点をあげた。

他には、ラマーカス・オルドリッジが17得点、12リバウンド、パティ・ミルズが10得点をマーク。スタメン出場したデイビッド・リーは終始ザック・ランドルフに苦戦しながらも、終盤の大事な場面でオフェンスリバウンドを獲得するなど勝利に大貢献している。

この日のスパーズは、リバウンド数46-28でグリズリーズを圧倒。特にオフェンスリバウンド(16本)が大きな勝因の一つとなり、セカンドチャンスから17点をスコアした。

▼パーカー27得点

🔥 TONY 🔥 PARKER 🔥TONIGHT 🔥 https://t.co/qcwTllyA6i

— San Antonio Spurs (@spurs) April 28, 2017

レナードは第1ラウンドのシリーズ6試合で31.2得点、6.0リバウンド、3.8アシスト、2.0スティール、FG成功率55%を平均。正直なところ、わずか数年でこれほどまでに支配的なオフェンシブ・プレイヤーに成長するとは夢にも思わなかった。グレッグ・ポポビッチHCも、レギュラーシーズン中はレナードの活躍について記者から意見を求められた際に、「それが彼の仕事」などと軽くあしらっていたが、この日の記者会見では「リーグのベストプレイヤーだ」と珍しく自チームの選手を大絶賛した。

グリズリーズは、マイク・コンリーが26得点、5アシストで奮闘。マルク・ガソルが18得点、6アシストを記録した他、スターター全員が二桁得点をあげている。

▼コンリー&ガソル、第1ラウンドハイライト

ボックススコア:「NBA」

ラプターズがカンファレンス・セミファイナル進出 ウォールがプレーオフ自己最多の42得点、ウィザーズは第2ラウンドへ

Related Posts

ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022

ブログ

クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ディロン・ブルックス 出場停止

ブログ

グリズリーズのディロン・ブルックスに1試合の出場停止処分、GSWとのシリーズ第3戦欠場へ

モラント 47得点

ブログ

モラントがプレイオフ球団最多タイの47得点、グリズリーズが第2戦勝利でシリーズイーブンに

グリズリーズ ウルブズ 第6戦

ブログ

メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

ポピュラー

  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝

ランダム

  • アンソニー・デイビス 再契約アンソニー・デイビスが5年マックスでレイカーズと再契約
  • テレンス・デイビス 31得点ドラフト外ルーキーのテレンス・デイビスが31得点、ラプターズ11連勝
  • チームUSA 練習試合チームUSA、練習試合でGリーグ選手メインのチームに惨敗
  • アンソニー・デイビス 似顔絵アンソニー・デイビスがチャールズ・バークレーの似顔絵に挑戦
  • スパーズ サマーリーグ【ハイライト】スパーズの2016ラスベガス・サマーリーグ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes