TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウィザーズ ホークス 第6戦
2017 4 29

ウォールがプレーオフ自己最多の42得点、ウィザーズは第2ラウンドへ

ウィザーズ, ジョン・ウォール, ホークス, 第6戦 2

ワシントン・ウィザーズが現地28日、敵地で行われたアトランタ・ホークスとのシリーズ第6戦に115-99で勝利。シリーズを4勝2敗で制し、2年ぶりにプレーオフ第1ラウンドを突破した。

The @WashWizards (4-2) advance to the Eastern Conference Semifinals! #NBAPlayoffs pic.twitter.com/CZX0gY5bjX

— NBA (@NBA) April 29, 2017

この日の試合では、ウィザーズエースのジョン・ウォールがプレーオフ自己ベストの42得点、8アシスト、4スティールを記録。後半開始直後に22点リードを奪いながらも、その12分後に3点差まで迫られたウィザーズだが、第4Qはウォールがピリオド19得点の大活躍でテイクオーバーして再びホークスを引き離すと、最終的に16点差の快勝でカンファレンス・セミファイナル進出を決めた。

▼試合の流れを変えたウォールのファインプレイ

Get you a point guard who can do both.#DCFamily #WIzHawks pic.twitter.com/WUyFPjtmpH

— Washington Wizards (@WashWizards) April 29, 2017

Q1 Q2 Q3 Q4
WAS 30 35 24 26 115
ATL 23 23 36 17 99

ウィザーズはウォールの他に、ブラッドリー・ビールが31得点をマークし、バックコートコンビが合計73得点で大活躍。マーキーフ・モリスが17得点/8リバウンド、ベンチからボヤン・ボグダノビッチが10得点を記録して勝利に貢献した。

▼ウォール&ビール

ウォールは第1ラウンドの6試合で29.5得点、10.3アシストを平均。NBAによると、ウィザーズの選手がプレーオフシリーズで20得点/10アシスト以上を平均したのは、ウォールが球団史上初だという。

次にウィザーズはシカゴ・ブルズとのシリーズを勝ち上がったボストン・セルティックスとカンファレンス・セミファイナルで対戦。第1試合は現地30日にガーデンで行われる。

Image by Keith Allison

ボックススコア:「NBA」

スパーズが敵地で第6戦に勝利、第1ラウンドを突破 ラリー・バード、ペイサーズの球団社長辞任へ

Related Posts

ヒート ホークス 第5戦

ブログ

マイアミ・ヒートが4勝1敗でホークス撃破、イーストセミファイナル進出へ

クリスタプス・ポルジンギス ウィザーズ

ブログ

クリスタプス・ポルジンギスがウィザーズデビュー戦で25得点

ホークス トレード

ブログ

ニックスがホークスとのトレードでキャム・レディッシュ獲得

キャット・バーバー

ブログ

キャット・バーバーがアトランタ・ホークスと10日間契約へ

特集

  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • ベン・シモンズ トレード要求ベン・シモンズがトレード要求?76ersとの関係修復は絶望的か
  • ダンカン コーチティム・ダンカンがスパーズのアシスタントコーチに就任!!
  • ダニー・グリーン 残留ダニー・グリーンは2018-19シーズンもスパーズ残留
  • リラード トレード要求 否定デイミアン・リラードが「近々トレード要求」の噂を否定
  • 2018-19 ベストパフォーマンスNBA2018-19シーズンのベストパフォーマンス8選

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes