TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ボバン スパーズ
2015 12 29

ボバンがFG成功率100%で17得点!!スパーズがウルブズを破りホーム18勝0敗

ウルブズ, スパーズ, ボバン・マリヤノヴィッチ 4

サンアントニオ・スパーズが現地28日、本拠地AT&Tセンターで行われたミネソタ・ティンバーウルブズ戦に101-95で辛勝。開幕からホーム18連勝を達成し、今季成績を27勝6敗に伸ばした。

第1Q序盤はウルブズのミドルレンジが面白いように決まり、開始3分で10点ビハインドと先手を取られたこの日のスパーズ。カワイ・レナードとデイビッド・ウェストがジャンプショットで応戦するも、なかなか点差を縮めることができず、第1Q残り5分30秒で20-10。そこでスパーズがベンチユニットを投入すると、ようやく流れが変わり始め、第2Q開始直後でさっそく逆転に成功する。

第2Qはリードチェンジを繰り返す接戦となったが、2点差で迎えた前半残り1分20秒、審判のノーコールに腹を立てたグレッグ・ポポビッチHCが、ベンチを離れてゴール下まで飛び出してしまい、連続テクニカルファウルでそのまま退場。スパーズはリードを奪い返せないまま、52-50で試合を折り返した。

ボバン開放

後半に入ると、またスパーズのオフェンスが停滞。とにかく無駄なドリブルばかりで、スターターのボールムーブメントが乏しくなり、第3Q残り6分でウルブズに7点差を付けられてしまう。

しかしそこからセカンドユニットがチェックインすると再び勢いを取り戻し、クォーター終了までに18-7のランを展開。特にボバン・マリヤノヴィッチは、第3Q最後の1分30秒間で3連続フィールドゴールを決めるなど、サイズとパワーでウルブズの控えビッグマンたちを圧倒する大活躍をみせた。

この試合でマリヤノヴィッチは、フィールドゴール7本中7本成功でチームハイの17得点を記録。シーズン開幕当初はアトラクション的な存在だったが、徐々に試合の流れを変えられるローテーションプレーヤーへと進化を遂げつつある。ボバンがシュートを決めた時の歓声がすごい。

スパーズは第4Qになってようやく主導権を握り、残り時間8分でこの日最大の9点リードを奪取。その後ウルブズに3点差まで詰め寄られるも、クラッチタイムにレナードが好ディフェンスを披露するなど、それ以上の追い上げを許さず、何とか最後まで逃げ切りホーム無敗を維持した。

▼ジノビリ!!

▼レナードのクラッチスティールからパーカーのレイアップ

Kawhi! Tony! Spurs! pic.twitter.com/pREoa4Nl5V

— San Antonio Spurs (@spurs) December 29, 2015

Q1 Q2 Q3 Q4
MIN 27 25 20 23 95
SAS 26 24 26 25 101

スパーズはマリヤノヴィッチの他に、レナードが17得点、11リバウンドのダブルダブルをマーク。マヌ・ジノビリは13得点、5リバウンド、4アシストでオールラウンドに活躍した。

2試合連続欠場のティム・ダンカンに代わって先発出場したウェストは11得点を獲得。ポポビッチHCが退場した直後の第2Q残り30秒には、パーカーのアシストからカウント・ワンスローのツーハンドダンクを豪快に叩き込んだ。

敗れたウルブズは、アンドリュー・ウィギンスがゲームハイの18得点を記録。カール・アンソニー・タウンズが10得点、12リバウンドのダブルダブル、リッキー・ルビオが14アシストを獲得した他、ケビン・ガーネットは15分の出場で今季初の二桁得点となる10得点を挙げている。

コウモリ退治

28日のAT&Tセンターでは、試合前にコウモリがスタジアムに侵入するハプニングがあった。そこでバットマンのコスプレをしたスパーズマスコットのザ・コヨーテが網を持って登場し、間もなく捕獲に成功。

Bat on the loose pregame?! @SpursCoyote to the rescue!https://t.co/zT1tjlSVVZ

— San Antonio Spurs (@spurs) December 29, 2015

ジノビリが出動するまでもなく、事態は収拾した。

ボックススコア:「NBA」

クリス・ポールがウィザーズ戦でダンク2発!!クリッパーズベンチは爆発 3分間でスリー9本!!カリーとカスピがロングレンジの一騎打ち

Related Posts

スパーズ 1位指名

ブログ

スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!

ケルドン・ジョンソン 延長契約

ブログ

金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

グリズリーズ ウルブズ 第6戦

ブログ

メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利

ジャ・モラント 第5戦

ブログ

ジャ・モラントが今季一ダンク&ゲームウイナー、グリズリーズ3勝2敗でシリーズ王手

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
    マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
    【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ

ランダム

  • トニー・アレン 古巣凱旋古巣初凱旋のトニー・アレンにスタンディングオベーション
  • ロケッツ タンキングヒューストン・ロケッツ、ラスト7分無得点でウルブズから黒星奪取
  • カール・アンソニー・タウンズ 延長契約カール・アンソニー・タウンズがウルブズと延長契約へ
  • マイヤーズ・レナード 差別ヒートのマイヤーズ・レナードが差別的な発言、無期限の謹慎処分へ
  • プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2016-17ウォールとタウンズが2016-17第20週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes