TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ヤニス 30得点トリプルダブル
2019 10 26

バックスが16点差からロケッツに逆転勝利、ヤニスは30得点トリプルダブル

ヤニス・アデトクンボ 0

昨季イースト王者のミルウォーキー・バックスが現地24日、トヨタセンターでヒューストン・ロケッツとのシーズン開幕戦を対決。後半の大量得点差を跳ね返して117-111で逆転勝利を手にした。

開始5分でヤニス・アデトクンボとエリック・ブレッドソーの主力2人がファウルトラブルに陥り、前半はまったくリズムを掴めなかった今季開幕戦でのバックス。後半に入ってからもしばらく調子が上がらず、第3Qに最大で16点差を付けられ、完全にロケッツに主導権を握られたかに見えたが、最終ピリオドに怒涛の猛反撃を仕掛けて試合をひっくり返す。

バックスは11点ビハインドで迎えた第4Q開始からアデトクンボの4連続フィールドゴールで息を吹き返すと、エルサン・イルヤソバも連続でショットを決め、残り時間8分30秒にはこの日初めてのリード獲得に成功。

その後、アデトクンボが残り5分台にファウルアウトするという大ピンチに陥るが、そこからは最初の3ピリオドで無得点だったブルック・ロペスがステップアップした他、クリス・ミドルトンやウェスリー・マシューズもクラッチスリーを沈め、チーム一丸となって正念場を乗り切った。

▼ナイス・チームワーク

https://twitter.com/NBAFRANCE/status/1187555443385626624

▼ローポストで暴れまくるブルック・ロペスを見たのは久々な気がする

Giannis on the sidelines, Bucks turn to Lopez in the post matched up against Tucker. Straight out of the 2014 playbook. pic.twitter.com/Md7mbtHvJ5

— Steve Jones Jr. (@stevejones20) October 25, 2019

▼エルサンのダガー。「なんでここで打つの!?」と思ってしまったが、しっかりとショットを決めてくるところが素敵

It's IlyasOVER!!#FearTheDeer pic.twitter.com/ft5SsjUsW7

— Milwaukee Bucks (@Bucks) October 25, 2019

敵地での開幕戦に勝利したバックスは、アデトクンボが28分の出場で30得点、13リバウンド、11アシストをマーク。ファウルトラブルによりプレイタイムが大きく制限されたが、それでも支配的なパフォーマンスで今季リーグ第1号のトリプルダブルを達成した。

▼ヤニスはペイントエリアの外から5本のショットを決めた(スリー2本)

アデトクンボの他には、マルコム・ブログドンの代わりにチームに加入したマシューズが14得点で奮闘。FIBAワールドカップで大活躍したイルヤソバは13得点/11リバウンドのダブルダブルを記録し、必殺技のテイクチャージもしっかりと4本決めた。

バックスの守備

なおこの日のバックスは昨季と同様、ジェイムス・ハーデンに対して左側の真横にディフェンダーを張り付けて、右サイドへと誘導する特殊な守備戦略を採用。ハーデンのステップバック・スリーと左サイドからのペネトレーションを封じ込めるためだ。

結果としてロケッツにアリウープやコーナースリーを何本も許してしまったが、その代わりに昨季得点王のハーデンをFG13本中2本の19得点に抑えることに成功。この日のハーデンは14アシストをマークするも、オフェンシブファウル数(4回)がFG成功数(2本)を上回ってしまうほどスコアリングに精彩を欠いていた。

▼これ

バックス ディフェンス ハーデン

この対ハーデン守備はディフェンスの基本から極端にかけ離れており、ギャンブル性も高いので、個人的にあまり有効な戦略とは思えない。実際に昨季プレイオフでユタ・ジャズが同じ守り方をしたが、悲惨な結果に終わっている。

ただその一方で、バックスが同戦略を採用し始めた昨季以降の直接対決3試合(今日の一戦も含む)では、ハーデンがスリー33本中8本、ターンオーバー20本と大苦戦しているのも事実。バックスとジャズの場合では何が違うのか、今度じっくりと観察してみたいと思う。

ホームでの開幕戦に敗れたロケッツはハーデンの他、新チームデビューだったラッセル・ウェストブルックが24得点、16リバウンド、7アシストで活躍。PJ・タッカーは8本中5本のスリーを沈めて17得点をあげた。

ボックススコア:「NBA」

トレイ・ヤングがシーズン開幕戦で38得点の大爆発 カワイ・レナードがGSW戦でキャリアハイの9アシスト、クリッパーズ開幕2連勝

Related Posts

アデトクンボ 3試合連続

ブログ

ヤニス・アデトクンボがバックス史上初、3試合連続でトリプルダブル

ヤニス・アデトクンボ 延長契約

ブログ

ヤニス・アデトクンボ、NBA史上最高額でバックスと延長契約

アデトクンボ MVP 2020

ブログ

ヤニス・アデトクンボが2年連続MVP、史上3人目の二冠達成

アデトクンボ DPOY

ブログ

ヤニス・アデトクンボが2019-20シーズンのDPOYに選出

ヤニス 頭突き

Video

ヤニス・アデトクンボ、頭突きで退場処分に

ヤニス・アデトクンボ ハッキング

ブログ

ヤニス・アデトクンボ、Twitterアカウントをハッキングされる

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • ニックス 5連勝ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • オルドリッジ 永久欠番デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ドンチッチ フロータールカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
  • ルー・ドート 42得点OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出

ポピュラー

  • デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
    デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
    ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
    ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ルカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
    ルカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
  • OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
    OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
    ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • トニー・パーカー カワイ・レナードトニー・パーカーとカワイ・レナードが初対決
  • 世界アスリートTop100 ダンカンティム・ダンカン、ESPNの「世界有名アスリートTop100」で90位に
  • コービー シュートミス歴代1位コービー・ブライアント シュートミス本数で歴代記録更新
  • デマーカス・カズンズ 解雇レイカーズがデマーカス・カズンズを解雇へ
  • ジョー・ジョンソン ロケッツジョー・ジョンソンが間もなくロケッツと契約へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes