TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022
2022 5 16

クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ウォリアーズ, グリズリーズ 0

ゴールデンステイト・ウォリアーズが現地13日、本拠地チェイス・センターで行われたメンフィス・グリズリーズとのウェストセミファイナル第6戦に110-96で勝利。シリーズを4勝2敗で制し、2022ウェスト決勝進出を決めた。

第6戦でのウォリアーズは、クレイ・トンプソンが8本のスリー成功からチームハイ30得点、ステフィン・カリーが29得点でオフェンスを牽引。試合は、第4Q残り6分30秒の時点でグリズリーズの2点リードと、僅差でクラッチタイムに突入したが、ウォリアーズはそこから45秒間で8連続得点をあげる怒涛のランで主導権を奪うと、ラスト5分間を15-7でクローズして最後までリードを維持した。

▼Jackson, Tyson, Jordan, Game Six

トンプソンがポストシーズンの試合で8本以上のスリーを成功させたのはキャリア4回目。ステフィン・カリー、レイ・アレン、デイミアン・リラードと並んでNBA史上最多記録となる(1試合でのPO最多記録は、ダブルOTに及んだ2021年6月のブレイザーズvsナゲッツ第5戦でのデイミアン・リラードで12本)。

スプラッシュ・ブラザーズの他には、6試合ぶりに先発出場したセンターのケボン・ルーニーが4得点、22リバウンド、5アシストでステップアップ。特に第4Q正念場でのオフェンスリバウンドが素晴らしく、ウォリアーズが終盤にペースを掌握するきっかけを作った。

ウォリアーズは他に、後半に流れを変えるビッグプレイを何度も決めたアンドリュー・ウィギンスが18得点/11リバウンド、ドレイモンド・グリーンが14得点/15リバウンド/8アシストで勝利に貢献。チーム合計70-44でリバウンド争いを制した。

ダイナスティ

これでウォリアーズは、2014-15シーズンからの8年間で6回目となるウェスタンカンファレンス進出を決めた。

また2013年以降の10年間で通算21回目のプレイオフシリーズ勝利。10年のスパンで21回以上のシリーズ突破を達成したのは、2000年代のレイカーズとスパーズ、1990年代のブルズ、1980年代のセルティックスとレイカーズ、1960年代のセルティックスに次いで、ウォリアーズがNBA史上7球団目となる。

ウォリアーズは、2022ウェスタンカンファレンス・ファイナルで、フェニックス・サンズ/ダラス・マーベリックスのシリーズ勝者と対戦。ウェスト決勝第1戦は現地5月17日に行われる。

ネクスト・ダイナスティ?

敗れたグリズリーズは、ディロン・ブルックスが30得点、デズモンド・ベインが25得点で奮闘。エースのジャ・モラントがひざの怪我で不在ながらも、第4Q終盤までウォリアーズと互角に競り合っていた。

今のグリズリーズのコアは、モラントとジャクソンJr.が22歳、ベインズが23歳と、3人とも全盛期前。そんな若手を中心としたチームが、レギュラーシーズンで球団最多タイの56勝、さらにプレイオフでカンファレンス・セミファイナル進出と、シーズン開幕前の予想を遥かに上回る躍動をみせた。モラントの怪我さえなければ、ウォリアーズとのセミファイナルシリーズを勝ち上がっていたかもしれない。

“若手ビッグスリー”に加え、今季メインローテーションに入っていたロスターメンバーは全員が20代。このままチーム一丸となって成長できれば、数年後に2010年代ウォリアーズ級のダイナスティへと進化し、2020年代NBAを席巻する可能性も十分にある。

▼ジャ・モラント2021-22シーズンハイライト

今後のグリズリーズが楽しみ過ぎる。

ボックススコア:「NBA」

マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

スティーブン・アダムス 延長契約 2022

ブログ

スティーブン・アダムスがグリズリーズと2年の延長契約へ

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
    【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?

ランダム

  • デイミアン・リラード バグリーリラードとバグリーがネット上でラップバトル
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • スティーブ・ナッシュ 引退スティーブ・ナッシュ引退とNBAスターたちのリアクション
  • ジェイレン・ブランソン デビューニックス新加入のジェイレン・ブランソン、プレシーズンデビューで大活躍
  • デラベドバ スタジアムデラベドバの地元オーストラリアに「デラベドバ・ドーム」が誕生するかも

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes