TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ ウェイド
2019 3 22

ヒートがスパーズの連勝を9でストップ、ウェイドはSAでのラストゲームに勝利

グレッグ・ポポビッチ, スパーズ, ドウェイン・ウェイド 0

スパーズは3シーズンぶりの二桁連勝達成ならず。ドウェイン・ウェイドは2度優勝を争ったライバルチームとのキャリア最後の試合に勝利だ。

現地20日、NBAではAT&Tでサンアントニオ・スパーズとマイアミ・ヒートが対戦。ヒートが110-105で白星をあげ、2月27日から続いていたスパーズの連勝記録を9で止めた。

この日の試合は、第2Qを38-25で上回ったヒートが終始ゲームの主導権を握り、第3Qにはリードを最大で18点に拡大。対するスパーズは最終ピリオドからじわじわと追い上げ、残り時間1分にルディ・ゲイのフローターで1ゴール差にまで迫ったが、そこで息切れとなってしまった。

▼ウェイドのクラッチショット

Of course… #4thQuarterFlash ⚡️ pic.twitter.com/iZwp3YHTUW

— Miami HEAT (@MiamiHEAT) March 21, 2019

勝利したヒートは、ゴラン・ドラギッチがベンチからチーム最多の22得点をマーク。ウェイドはFG13本中5本成功の11得点と絶好調ではなかったが、終盤の苦しい場面でクラッチショットを沈めた他、残り9秒にはトランジションでデマー・デローザンからボールをスティールして勝利を決めた。

ヒートはシーズン残り11試合の時点で35勝36敗のイースト8位。9位のオーランド・マジックとは1.5ゲーム差となっている。

なおヒートがスパーズをシーズンスウィープするのは、1996-97、2012-13に次いで今季が球団史上3度目だ。

ポップからウェイドにギフト

今季限りでの現役引退を表明しているウェイドにとって、この日の試合はスパーズ本拠地でのラストゲーム。

ウェイドの輝かしいキャリアを称えるため、スパーズは試合前のイントロでトリビュートビデオを上映。さらにグレッグ・ポポビッチHCがウェイドに“スパーズ・ビッグスリー”(ダンカン、ジノビリ、パーカー)のサイン入りユニフォームをプレゼントした。

Thank you, D Wade!#OneLastDance pic.twitter.com/qMcInKGsAU

— San Antonio Spurs (@spurs) March 21, 2019

「NBAバスケットボールの世界において、ウェイドは確実に伝説的な存在だ。彼はハードにプレイし、勝利するためにプレイした。彼は驚異的な情熱を持って試合に臨んでいた。だが彼を伝説たらしめる理由は、オンコートでのパフォーマンスだけではない。それに負けないほどの素敵な笑顔、そして世界や地域コミュニティに対する理解力を持っていたからこそだ」
– グレッグ・ポポビッチ

試合後、ウェイドは自身のインスタグラムにポポビッチHCから貰ったギフトの写真を投稿し、スパーズの球団やファンたちに感謝のメッセージを綴った。

View this post on Instagram

A post shared by dwyanewade (@dwyanewade)

「最高だった!素晴らしいトリビュートとスタンディングオベーションを贈ってくれたスパーズとそのファンたちに大きな感謝!コーチ・ポップは本当に特別な存在だ。僕のユニフォーム・コレクションがさらに充実した。殿堂入りが確実な3選手のユニフォームをプレゼントしてくれてありがとう」
– ドウェイン・ウェイド

1月20日以来2カ月ぶりにホーム黒星を喫したスパーズは、ラマーカス・オルドリッジとパティ・ミルズ、マルコ・ベリネリがそれぞれ17得点を獲得。試合序盤にヒートの2-3ゾーンディフェンスでシューティングのリズムを乱され苦戦したが、セカンドユニットのシューター陣が奮闘し、ベンチ出場の4選手(ゲイ、ミルズ、ベリネリ、バータンス)だけで26本中12本のスリーを決めて、スターターを上回る59得点をあげた。

なお同日には、ユタ・ジャズがニックスに勝利し、オクラホマシティ・サンダーがラプターズに敗北。そのため現地20日の時点で、ウェストの下位シードはスパーズ、クリッパーズ、サンダーの3チームが42勝30敗で並び、5位のジャズとわずか0.5ゲーム差という大混戦となっている。

▼ウェストプレイオフシード

チーム 成績 ゲーム差
1 ウォリアーズ 48-22 –
2 ナゲッツ 47-22 0.5
3 ロケッツ 45-27 4
4 ブレイザーズ 44-27 4.5
5 ジャズ 42-29 6.5
6 スパーズ 42-30 7
7 クリッパーズ 42-30 7
8 サンダー 42-30 7
9 キングス 34-36 14

現時点でスパーズは、クリッパーズとサンダーの2チームに対してタイブレークを保持しているためウェスト6位。サンダーにはシーズンシリーズで勝ち越しているのですでにタイブレーカー確定だが、クリッパーズとは最終的なカンファレンス対戦成績次第となる。

ウェスト3位と8位の差がわずか3ゲームなので、ここからどのようにシード順位が入れ替わるのか全く予想できない。

ボックススコア:「NBA」

ネッツが28点差から大逆転勝利、ラッセルはキャリアハイ44得点 コービー以来初の快挙、ジェイムス・ハーデンが1シーズンで2度目の60得点ゲーム

Related Posts

スパーズ 1位指名

ブログ

スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!

ケルドン・ジョンソン 延長契約

ブログ

金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

グレッグ・ポポビッチ 1位

column, ブログ

スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

特集

  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
    「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!

ランダム

  • ハーデン 2試合連続ハーデンがコービー以来初の2試合連続50得点超え
  • ハミドゥ・ディアロ ピストンズ2019ダンクコンテスト王者のハミドゥ・ディアロが2年契約でピストンズに残留
  • ノビツキー 復帰ダーク・ノビツキーがついに復帰!!
  • プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2016-17ウォールとタウンズが2016-17第20週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 退場 ヨキッチ1日でポポビッチ、ヨキッチ、カズンズが退場処分に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes