TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ 50勝 終了
2018 4 5

スパーズの『シーズン50勝』記録がついに終了

50勝, クリッパーズ, スパーズ 0

「死と税金、そしてスパーズの50勝」などと言われて当たり前のこととなっていたが、やはり永遠に続くものなんてなかった。悲しかった。

2018年4月3日、サンアントニオ・スパーズはステイプルズ・センターで行われたロサンゼルス・クリッパーズ戦に113-110で敗北。これにより、約20年にわたり続いていたシーズン50勝到達記録が終わりを迎えることとなった。

この日の試合は、スパーズが大部分で主導権を握り、第3Q終了時点で二桁のリードを付けていたが、ラマーカス・オルドリッジがベンチに下がった隙にクリッパーズが猛反撃を仕掛け、第4Q残り6分30秒で同点。そこからスパーズはやや持ち直し、残り時間3分で7点差を奪ったが、対するクリッパーズはルー・ウィリアムズの大活躍で盛り返して逆転に成功した。

▼終盤の接戦

勝利したクリッパーズは、トバイアス・ハリスが31得点、ウィリアムズが22得点を記録。シーズン成績を42勝36敗とし、8位のペリカンズまで1.5ゲーム差に迫った。

▼ボバンは0FGアテンプトで8得点

Last night, Boban scored 8 points … on ZERO FG ATTEMPTS. pic.twitter.com/JcoPN5wNQA

— NBA on ESPN (@ESPNNBA) April 4, 2018

一方で今季のアウェイ成績が14勝25敗となったスパーズは、オルドリッジが35得点を獲得している。

▼マヌはFG成功0本に終わったもののアシストで活躍

https://twitter.com/NBA/status/981368938276769794

https://twitter.com/NBA/status/981387014779129858

ロックアウトの短縮シーズンを除くと、スパーズが最後に50勝に届かなかったのは1996-97。そのシーズンのスパーズは20勝62敗でリーグワースト3位と大きく負け越したが、1997年ドラフトでティム・ダンカンを獲得している。

1997年と言えば、マイケル・ジョーダンがまだ現役で、当時の米大統領はビル・クリントン。香港返還やジョホールバルの歓喜(サッカー日本代表のワールドカップ初出場決定)、ノトーリアス・B.I.G.の暗殺、ポケモンショックがあった年であり、映画の『イングリッシュ・ペイシェント』や『タイタニック』が公開され、スパイス・ガールズの『Wannabe』や安室奈美恵の『CAN YOU CELEBRATE?』が大ヒットした。

そんな昔から続いていた大記録が終わってしまうのはやはり寂しい。

ボックススコア:「NBA」

76ersが28年ぶりの11連勝!! イーストのプレイオフ出場チームが決定

Related Posts

スパーズ 1位指名

ブログ

スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!

ケルドン・ジョンソン 延長契約

ブログ

金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

ロバート・コビントン 43得点

ブログ

ロバート・コビントンが自己最多43得点、3P成功数でクリッパーズ新記録を樹立

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
    マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
    【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ

ランダム

  • アル・ホーフォード キャリアハイアル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ
  • レブロン 通算得点 2021レブロンは通算得点歴代1位まであと3020点、次の2シーズンで18.5得点平均すれば偉業達成
  • 月間賞 2022年3月2022年3月/4月のNBA月間賞:ヨキッチがナゲッツ史上最多のプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス選出
  • カリー トリプルダブル 開幕戦ウォリアーズが開幕戦でレイカーズ撃破、カリーは約6年ぶりのトリプルダブル達成
  • トレイ・ヤング 退場トレイ・ヤング、対戦相手を睨みつけて退場処分に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes