TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クリッパーズ プレーオフ確定
2017 3 27

クリッパーズが6シーズン連続でのプレーオフ進出確定

クリッパーズ, ジャズ 0

ロサンゼルス・クリッパーズが現地25日、本拠地ステイプルズ・センターで行われた試合でユタ・ジャズを108-95で下し、今季成績を44勝30敗に更新。シーズン8試合を残した時点で9位のポートランド・トレイルブレイザーズに9ゲーム差をつけ、クリス・ポールのチーム加入から6シーズン連続となるプレーオフ進出を決めた(もし残りシーズンをクリッパーズが全敗、ブレイザーズが全勝した場合は最終成績で44勝38敗のタイとなるが、クリッパーズが2チーム間のシーズン直接対決を勝ち越しているためタイブレークを保持)。

ウェスタンカンファレンスではクリッパーズの他に、ウォリアーズ、スパーズ、ロケッツの3チームがすでに上位8位以内を確定させている。

25日の試合は、ジャマール・クロフォードを先頭にクリッパーズのセカンドユニットが大活躍し、ベンチ得点56-32で圧倒。クロフォードがゲーム最多の28得点をマークし、クリッパーズは2点リードで迎えた第4Qを36-25でアウトスコアして、プレーオフ第1ラウンドの対戦相手となる可能性が高いジャズから今季2勝目(1敗)をあげた。

▼クロフォードは見事なドリブルさばきを披露

クリッパーズはクロフォードの他に、ブレイク・グリフィンが15得点、クリス・ポールが14得点、マリース・スペイツとオースティン・リバースがそれぞれ11得点を記録している。

一方のジャズは、ルディ・ゴベールが26得点、14リバウンドで奮闘。直近5試合で1勝4敗と苦戦しており、ゴベールは試合後、「得点することだけを考え、戦う気持ちを持たない選手がいる」と、名指しはしなかったが、メディアを通してチームメイトに苦言を呈した。

なおジャズは現在44勝29敗でクリッパーズよりも上位にいるが、8位9位のナゲッツとブレイザーズに対するタイブレークを今のところ保持していないため、プレーオフ進出決定はまだ。次にジャズが1勝するか、ナゲッツとブレイザーズのいずれかが1敗した時点で確定となる。

ボックススコア:「NBA」

レイカーズ、ステイプルズ・センターにシャックの銅像を公開 キングスが残り5分の18点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

Related Posts

ドノバン・ミッチェル キャブス

ブログ

キャブスがオールスターのドノバン・ミッチェルをトレードで獲得

クイン・スナイダー ジャズ

ブログ

名将クイン・スナイダーがユタ・ジャズのヘッドコーチ退任へ

マブス ジャズ 第6戦

ブログ

ダラス・マーベリックスが11年ぶりのカンファレンス準決勝進出

マブス ジャズ 第4戦

ブログ

ゴベアとミッチェルのコンビプレイで決勝点、ジャズがルカ復帰のマブス下しシリーズイーブンに

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露

ポピュラー

  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
    ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
  • ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
    ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
    ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド

ランダム

  • ウォリアーズ 10連勝ウォリアーズが強敵セルティックス撃破で今季リーグ最長の10連勝
  • カリー ひざカリーが左ひざの負傷で最低3週間の離脱へ
  • ケビン・ラブ キャブスキャブスとウルブズがケビン・ラブのトレードで合意
  • 世界アスリートTop100 ダンカンティム・ダンカン、ESPNの「世界有名アスリートTop100」で90位に
  • バックス ホークス 第3戦クリス・ミドルトンが第3戦の正念場で覚醒、第4Q20得点でバックスを勝利に導く

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes