TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クイン・スナイダー ジャズ
2022 6 9

名将クイン・スナイダーがユタ・ジャズのヘッドコーチ退任へ

クイン・スナイダー, ジャズ 0

ユタ・ジャズは現地5日、かねてから話題になっていたクイン・スナイダーHCの去就について声明を発表。スナイダーがチームのヘッドコーチ職を退任することを明かした。

From the fans, the ownership group and the organization: Thank you, Coach 💛 pic.twitter.com/19uu9BhrSd

— Utah Jazz (@utahjazz) June 5, 2022

ジャズは同日に記者会見を開き、スナイダー本人とチームCEOのダニー・エインジ、オーナーのライアン・スミスが出席。どうやら決別を望んだのはスナイダー側だったらしく、エインジCEOは会見で「球団は彼が在任してくれることを強く願っていた」とヘッドコーチ退任を悔やんだ。

「彼はリーグ最高峰のディフェンスチームだったジャズを、リーグ最高峰のオフェンスチームへと生まれ変わらせた。スタイルの異なるチームを指揮しながら、攻守であれほどの成功を収められたというのは、本当に素晴らしい功績だと思う」
– ダニー・エインジ

スナイダーはレイカーズや76ers、ホークスのアシスタントコーチを歴任して経験を積んだ後、2014年にジャズのヘッドコーチに就任。8レギュラーシーズンで球団史上2位の勝率となる通算372勝264敗の好成績を記録し、2017年から6シーズン連続でチームをプレイオフ進出に導いた。

スナイダーHC指揮下のジャズがピークに達したのは2020-21シーズン。カール・マローン&ジョン・ストックトン期の1990年代以降で球団最高勝率となる52勝20敗でリーグ首位となり、スナイダーは2021年オールスターゲームのヘッドコーチに選出されている。

▼2020-21レギュラーシーズンを席巻したジャズ

ウェスト強豪チームの座を確立していたジャズだが、プレイオフでは期待された成功を収めることができず。昨年はカワイ・レナードがシリーズ途中で負傷離脱したクリッパーズにカンファレンス準決勝で敗れ、今年はシリーズ最初の3試合でエースのルカ・ドンチッチ不在だったマブスに第1ラウンドで敗北している。

近年レギュラーシーズンでのジャズは、DPOYのルディ・ゴベアを要とするドロップ・カバレージの守備スキームからリーグ屈指のディフェンス力を誇っていたが、プレイオフになると毎年のように弱点が露呈。ペリメーターでの防衛線が弱く、特に昨年のクリッパーズや今年のマブスなど、ピック&ロールをシューターで囲む5アウトのスモールボールオフェンスに大苦戦した。

スナイダーは退任を決意した理由について、次のように説明している:

「チームが進化を続けるには新しい声が必要。そう強く感じた。(退任を選んだ理由は)それだけだ。考え方の違いも、他の理由もない。8年間を経て、前に進むべき時が来たと思う」

今後スナイダーはしばしコーチング業から離れ、家族との時間を満喫するつもりらしい。記者会見では「来季はどうするか分からない。ただ確かなのは、今年のハロウィーンを娘と一緒に過ごすこと。それこそが今回の退任における楽しみだ」と話した。

ミッチェルが不満?

ジャズはスナイダーHCとの決別がきっかけで、さらに大きな決断を迫られることになるかもしれない。ESPNのエイドリアン・ウォジナロウスキー記者によると、フランチャイズスターのドノバン・ミッチェルがスナイダー退団のニュースに“驚き、失望した”という。

スナイダーは選手たちから厚い信頼を得ていたヘッドコーチ。ミッチェルが2020年のオフに5年マックスの延長契約を結ぶ決断をしたのも、スナイダーの存在が大きかったとのこと。ESPNによれば、ミッチェルはスナイダーが退団を選んだ理由を尊重し受け入れているものの、同時にチームの方向性に不安を感じているようだ。

またジャズの守護神であるセンターのルディ・ゴベアも、スナイダーとの別れを惜しんでいる。スナイダー退団が正式に報じられた直後には、自身のTwitterアカウントから感謝のメッセージを投稿した。

https://twitter.com/rudygobert27/status/1533875481774215168

「クインには一生感謝したい。彼は8年前に僕にチャンスを与えてくれた。多くの人が疑いの目を向ける中、彼は僕を信じてくれた。そして栄枯盛衰の末、チームをウェストの強豪へと導いてくれた。あなたのこれからが最高のものになることを祈っている」

※   ※   ※

スナイダー指揮下でプレイオフ常連チームへと成りあがったジャズだが、今年もウェストファイナル進出の壁を越えられないまま終了。ミッチェル&ゴベアをコアにした体制に限界を感じているかもしれない。

参考記事:「ESPN」

【NBAファイナル2022】ウォリアーズが後半を圧倒して第2戦に快勝、シリーズ1勝1敗へ 【NBAファイナル2022】セルティックスが再びクラッチタイム制し第3戦勝利、シリーズ2-1へ

Related Posts

マブス ジャズ 第6戦

ブログ

ダラス・マーベリックスが11年ぶりのカンファレンス準決勝進出

マブス ジャズ 第4戦

ブログ

ゴベアとミッチェルのコンビプレイで決勝点、ジャズがルカ復帰のマブス下しシリーズイーブンに

マブス ジャズ 第3戦

ブログ

ドンチッチ欠場のマブスが敵地で大金星、シリーズ2勝1敗でジャズにリード

ジャズ 4連敗

ブログ

DPOYゴベア不在のジャズが4連敗、イングルスは今季3度目の退場処分に

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

ランダム

  • ドンチッチ 34得点新人王のドンチッチが34得点でシーズンスタート、八村はダブルダブルでNBAデビュー
  • カワイ・レナード 手術カワイ・レナードが右ひざ手術、来年まで戦線離脱の可能性も
  • ギルバート・アリーナスギルバート・アリーナス 短すぎたスターダム
  • クリッパーズ 新ロゴクリッパーズが2015-16シーズンの新チームロゴを公開
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第1週 2018-19ウォーカーとヨキッチが2018-19第1週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes