TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ セルティックス 第2戦
2022 6 7

【NBAファイナル2022】ウォリアーズが後半を圧倒して第2戦に快勝、シリーズ1勝1敗へ

ウォリアーズ, セルティックス, 第2戦 0

NBAでは現地6月5日、ゴールデンステイト・ウォリアーズとボストン・セルティックスがサンフランシスコのチェイス・センターで2022ファイナル第2戦を対戦。第3Qをダブルスコアで圧倒したウォリアーズが107-88でセルティックスを撃破し、シリーズを1勝1敗のイーブンに持ち込んだ。

無敵の第3Qウォリアーズ

第2戦でのウォリアーズは、1ゴール差で迎えた第3クォーターにチートコードが発動。ピリオドを35-14でアウトスコアして主導権を握る。

試合は第3Q残り4分30秒の時点で6点差の僅差だったが、そこからウォリアーズが攻守で完全にゲームを支配。16-2のランで一気に点差を広げると、ピリオド最後のポゼッションではジョーダン・プールがハーフコートからブザービーターを沈め、23点差で第3Qをクローズした。

▼雪崩のごとき波状攻撃

ファイナル第1戦では、二桁リードで迎えた終盤に総崩れしてしまい敗北を喫したウォリアーズだが、この日の第2戦では6連続得点で第4Qをスタートして勢いを維持。エースのステフィン・カリーをベンチに温存したまま余裕の勝利を収めた。

シリーズをタイに持ち込んだウォリアーズは、カリーが32分の出場で29得点を記録。2試合連続でゲーム最多得点をマークと、キャリア初のファイナルMVPにまた一歩近づいた。

試合後、ウォリアーズのスティーブ・カーHCはカリーのパフォーマンスについて「第3Qでのステフは驚異的だった。ショットメイキングだけでなく守備におけるエフォートも素晴らしかった。彼のコンディショニングやフィジカルプレー、ディフェンスはもっと評価されるべきだ」と大絶賛している。

ペイトン復帰

カリーの他には、ジョーダン・プールが17得点、ケボン・ルーニーが12得点、ドレイモンド・グリーンが9得点/7アシストで勝利に貢献。クレイ・トンプソンは19本中4本成功(スリー8本中1本)の11得点と、第1戦に続き精彩を欠いていた。

また第2戦では、ウェスト準決勝第3戦で左ひじ骨折の怪我を負って戦線離脱していたゲイリー・ペイトン2世が1カ月ぶりに復帰。初戦からいつも通りディフェンスで存在感を発揮し、25分の出場でFG3本中3本成功の7得点/3アシストをマークしている。

敗れたセルティックスは、ジェイソン・テイタムが28得点、ジェイレン・ブラウンが17得点、デリック・ホワイトがベンチから12得点をマーク。二桁得点をあげたのは3選手のみ。後半はウォリアーズのディフェンスに苦戦して、第3Q残り4分30秒から第4Q残り10分にかけての6分半に1本もフィールドゴールを決められず、オフェンスが大失速してしまった。

▼ウォリアーズD

2022NBAファイナル第3戦は、現地6月8日にボストンで行われる。

ボックススコア:「NBA」

平均10アシスト/3TO、クリス・ポールが“ポイントゴッド”に相応しい究極のシーズンスタッツ記録 名将クイン・スナイダーがユタ・ジャズのヘッドコーチ退任へ

Related Posts

ウォリアーズ パレード 2022

ブログ

ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

セルティックス タトゥー

ブログ

3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ウォリアーズ 優勝2022

ブログ

ゴールデンステイト・ウォリアーズが4年ぶり通算7度目のNBA優勝

ウォリアーズ セルティックス 第5戦

ブログ

【NBAファイナル2022】ウィギンスが第5戦で26/13の躍動、GSWが3勝2敗で優勝王手

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

ランダム

  • テイタム ブザービーター 2022テイタムが終了ブザーと同時に逆転レイアップ、セルティックスがシリーズ初戦勝利
  • ハーデン アンクルブレイクハーデンが今季一のアンクルブレイクでウェズリー・ジョンソンを破壊
  • マジック・ジョンソン 辞任マジック・ジョンソンがレイカーズ球団社長職を辞任
  • シャバズ・モハメドルーキーのシャバズ・モハメドがNBAの新人研修から追放、女性をホテルに連れ込んだせい
  • タイソン・チャンドラー バイアウトタイソン・チャンドラーとサンズが契約バイアウトで合意

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes