TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン ジャンプショット
2016 1 11

レブロンがハイライトプレー連発で37得点、ようやくシュートタッチも回復か

ジャンプショット, レブロン・ジェイムス 2

現地10日にウェルズファーゴ・センターで行われたクリーブランド・キャバリアーズ対フィラデルフィア・76ers戦は、レブロン・ジェイムスが37得点、9アシスト、7リバウンドのオールラウンドパフォーマンスでチームを牽引。キャブスが95-85で勝利し、シクサーズとのシーズンシリーズを4勝0敗でスイープした。

前半FG成功率62.5%の14得点と、好調な出だしを切ったこの日のレブロンは、後半に入ってからさらにスコアリングが加速。ミドル~ロングレンジショットやファーストブレイクのダンクなどで得点を重ね、第3Qだけで11得点を挙げると、キャブスの3点リードで迎えた第4Q残り7分30秒からチーム14得点中12得点を1人で獲得し、試合をテイクオーバーする。

この試合でレブロンは、3本のスリーを含む22本中15本のフィールドゴールに成功。キャブスは他に、ケビン・ラブが15得点、15リバウンド、7アシスト、トリスタン・トンプソンが10得点、7オフェンスリバウンドで勝利に貢献した。

敗れたシクサーズは、ジャリル・オカフォーがチームハイの21得点、イシュ・スミスが18得点、10アシストのダブルダブルを記録している。

レブロンのジャンプショットが復調?

開幕から最初の28試合ではシューティングスランプに苦しみ、ペイントエリア外のFG成功率で平均28.6%を記録。「リーグワーストのハイボリュームシューター」などとメディアで取り上げられていた今季のレブロンだが、12月29日以降の6試合ではPA外FG成功率48.4%と一気に調子を上げてきた。

▼レブロンのシューティングスタッツ

PA内 PA外 FG%
10/27~12/28
(28試合)
62.7%
203/324
28.6%
65/227
48.6%
12/29~1/10
(6試合)
71.1%
32/45
48.4%
31/64
57.8%

※PA=ペイントエリア

レブロン ショットチャート 開幕34試合

特にスリー成功率が大幅に改善している。

わずか6試合のデータなので、今後もレブロンがこの調子を維持できるかどうかは微妙なところだが、ここから1月末にかけてスパーズ×2、ウォリアーズ、クリッパーズ、ブルズなど強豪との対戦が続くキャブスにとっては非常に頼もしい傾向だ。

ボックススコア:「NBA」

ウルブズが球団通算勝率でリーグワーストに転落 リラードがクラッチタイムに爆発、ラスト3分の5連続スリーでサンダーに逆転勝利

Related Posts

レブロン・ジェームズ フロップ

ブログ

レブロン・ジェームズとカイル・クーズマ、フロップ行為でNBAから警告

レブロン・ジェームズ スティール

ブログ

レブロンがOTに値千金のスティール、レイカーズは3連続延長戦に勝利

レブロン 出場試合数

ブログ

レブロンが再び新記録樹立、プレイオフ出場試合数で歴代1位に

レブロン プレイオフ通算アシスト

ブログ

ついにストックトン超え、レブロンがプレイオフ通算アシストで歴代2位浮上

レイカーズ ファイナル

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズが2020NBAファイナル進出へ

レブロン 7000

ブログ

レブロンがプレイオフのキャリア通算で7000得点突破、2位のジョーダンに1000点差以上つける

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • イグダーラ グリズリーズグリズリーズの若手選手がイグダーラに苦言、「彼のトレード成立が待ち遠しい」
  • ルー・ウィリアムズ ロケッツルー・ウィリアムズ、ロケッツデビュー戦で27得点
  • デイミアン・リラード バグリーリラードとバグリーがネット上でラップバトル
  • レブロン アイザイア ユニフォームレブロン・ジェイムス、ユニフォームを燃やすファンに苦言
  • レブロン FAレブロン・ジェイムスがFAに

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes