TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デマーカス・カズンズ 退場処分
2018 10 28

デマーカス・カズンズ、負傷離脱中なのに退場処分

デマーカス・カズンズ, 退場 0

新チームに移籍した選手がユニフォームを着てフロアに立つ前に退場処分を食らうケースは、もしかして前例がないのでは?

現地26日にマディソン・スクエア・ガーデンで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ対ニューヨーク・ニックス戦でのこと。私服姿でウォリアーズベンチにいたデマーカス・カズンズが、試合を欠場していたにもかかわらず、第1Q終盤のタイムアウトでテクニカルファウルをコールされて一発退場となった。ニックスのエネス・カンターと口論していたところを審判に注意されたが、それでも言うことを聞かなかったための処置だったという。

DeMarcus Cousins got ejected before even playing a second with the Warriors. 🤣🤣🤣 pic.twitter.com/UWAyv7xSvu

— House of Highlights (@HoHighlights) October 27, 2018

カズンズが退場処分となるのは、これでキャリア通算14回目。現役選手の中では最多の数字だ(現役2位がカーメロ・アンソニーとタイソン・チャンドラーの10回)。負傷離脱中も記録を更新するなんてさすが。ただ歴代屈指のテクニカルファウル王であるラシード・ウォーレスの通算29回(歴代1位)にはまだまだ遠い。

なおこの日の試合は、ケビン・デュラントが41得点で大暴れし、ウォリアーズが128-100で圧勝。第3Qが終わった時点では、ニックスが3点リードを付けていたが、そこからウォリアーズは第4Qを47-16でアウトスコアする怒涛のオフェンスを展開し、一気にワンサイドゲームに持ち込んだ。デュラントは最終ピリオドだけで25得点をマークしている。

▼ステフの次はデュラントがゾーン状態に

Kevin Durant goes off for 25 4th quarter PTS to propel the @warriors to victory at MSG! #DubNation #KiaTipOff18 pic.twitter.com/EdPcvXQBYm

— NBA (@NBA) October 27, 2018

今季成績をウェスト2位の5勝1敗としたウォリアーズは、デュラントの他に、ステフィン・カリーが29得点、ドレイモンド・グリーンが18得点を記録。シーズン開幕から不調が続いているクレイ・トンプソンは、この日もリズムを掴めず、スリー4本すべてに失敗の12得点に終わっている。まあトンプソンのことなので、そのうちスランプを抜け出して、ピリオド30得点みたいな大爆発をするに違いない。

▼今季トンプソンは6試合でスリー31本中4本成功

クレイ・トンプソン 6試合 ショットチャート

敗れたニックスは、ティム・ハーダウェイJr.がチームハイの24得点をマーク。今季開幕戦に勝利したものの、そこから5連敗を喫し、現地27日の時点でイースト14位の1勝5敗となっている。

ボックススコア:「NBA」

ピストンズが10年ぶりの開幕4連勝 ホリデーの決勝ジャンパーでペリカンズがシーズン無敗を維持

Related Posts

ジョン・ウォール 復帰戦

ブログ

ジョン・ウォール、2年ぶりのNBA実戦で13得点9アシスト

デマーカス・カズンズ ロケッツ

ブログ

デマーカス・カズンズが1年契約でロケッツに移籍

ジョージ・カール カズンズ

ブログ

ジョージ・カール元HC、「カズンズ嫌い」を改めて表明

デマーカス・カズンズ 解雇

ブログ

レイカーズがデマーカス・カズンズを解雇へ

トリスタン・トンプソン 退場

Video

キャブスのトリスタン・トンプソン、クロウダーの尻を叩いて退場処分

アイザイア・トーマス 退場

Video

アイザイア・トーマスが試合開始88秒で退場処分に

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • オールスターゲーム2021オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
  • スリーポイントコンテスト2021 カリー3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ

ポピュラー

  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
    オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
  • 3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
    3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破

ランダム

  • クリスマスゲーム 20202020クリスマスゲームの暫定スケジュール:レブロンvsドンチッチが目玉
  • オールスター 2019 スターターNBAオールスターゲーム2019のスターター10選手が決定
  • ウェイド 復帰戦ヒートがウェイドの古巣復帰戦に勝利
  • タロン・ルー 解雇キャブスがタロン・ルーHCを解雇
  • フリップ・サンダースフリップ・サンダースHCの訃報にNBA選手たちが哀悼のメッセージ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes