TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カイル・ラウリー 退場
2022 1 7

【ハイライト】カイル・ラウリーが審判にボールを投げて退場処分

カイル・ラウリー, 退場 0

こちらは、現地1月5日に行われたマイアミ・ヒート対ポートランド・トレイルブレイザーズ戦でのハプニング。審判の判定基準がユルユルすぎると、ファンたちの間で物議を醸したワンシーンだ。

第2Q終盤でのこと。ヒートのファウルで試合が止まった際、ボールを審判に向かってトスしたカイル・ラウリーにテクニカルファウルがコールされる。ラウリーにとってこの日2つ目のテクニカルだったため退場処分となった。

Kyle Lowry has received his 2nd technical and has been ejected from the game after tossing the ball back to the official after a play…

Lowry has 7 points and 9 assists.@MiamiHEAT | #HEATCulture pic.twitter.com/AJimnMMWFD

— Bally Sports Sun: HEAT (@BallyHEAT) January 6, 2022

たったこれだけでテクニカルファウル??審判は試合後、ラウリーの2つ目のテクニカルについて「不平不満を言い続けた上、スポーツマンらしからぬマナーで審判にボールを投げつけたため」と解説している。

映像を見る限り、ラウリーの仕草はそれほど攻撃的には見えないが、もしかすると試合を通して審判に暴言を吐いていたのかもしれない。ラウリーは前半16分の出場で7得点/9アシストと好調だった。

ジミー・バトラーとバム・アデバヨの欠場に加えてラウリーの前半退場と、アウェイで厳しい状況に立たされたヒートだが、試合の大部分で主導権を握って115-109で勝利。第4Q残り9分30秒で同点にまで迫られたが、そこから18-4のランで再びリードを二桁に広げて逃げ切った。

なお同日の試合では一悶着がもう一つ。ヒートの勝利がほぼ確定していた第4Q残り1分、もみ合いとなったタイラー・ヒーローとユスフ・ヌルキッチに退場が言い渡される。

ボックススコア:「NBA」

ペイサーズのランス・スティーブンソン、キャリア3度目のホームデビューで20連続得点の大暴れ RJのブザービーターでニックスがセルティックスに勝利、フォーニエは自己最多41得点

Related Posts

レブロン スチュワート

ブログ

レイカーズ対ピストンズ戦で乱闘寸前のアクシデント、レブロンがフレイグラント2で退場処分

ゴベア ターナー 退場

ブログ

ゴベアがベアハッグ、ジャズ対ペイサーズ戦で合計4選手が退場処分の小競り合い

カイル・ラウリー トリプルダブル

ブログ

カイル・ラウリーが移籍後初のトリプルダブル、ヒートが首位ジャズの猛追をかわして今季7勝目

カイル・ラウリー ヒート

ブログ

カイル・ラウリー、FAでマイアミ・ヒートを選んだ理由は「優勝を目指すため」

特集

  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

ランダム

  • ケビン・デュラント オリンピックケビン・デュラントがオリンピック通算得点でアメリカ歴代1位に浮上
  • 2016 オールディフェンシブチーム2016NBAオールディフェンシブチーム: カワイ・レナードが満票で1stチーム選出
  • ポイントガード ランキング 2015【ESPN調べ】2015年NBAポイントガードランキング Top30
  • スパーズ ロケッツ 11連勝スパーズがロケッツの連勝を11でストップ
  • ケビン・デュラント トリプルダブルケビン・デュラント、カリー離脱後の初戦でトリプルダブル

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes