TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン スチュワート
2021 11 23

レイカーズ対ピストンズ戦で乱闘寸前のアクシデント、レブロンがフレイグラント2で退場処分

レブロン・ジェームズ, 退場 1

現地21日に行われたロサンゼルス・レイカーズ対デトロイト・ピストンズ戦で、試合が15分以上中断となるアクシデントが発生した。

きっかけとなったのは、第3Q序盤でのレブロン・ジェームズによるファウル。ピストンズのフリースローの際、アイザイア・スチュワートのボックスアウトを振り払おうとしたレブロンの左手が相手の顔面を直撃。故意に殴られたと感じたのか、スチュワートが顔から血を流しながら暴走してしまう。

一時は冷静さを取り戻したかのように見えたスチュワートだが、一瞬の隙をついてまるでアメフトのランニングバックのようにレブロンに向かって突進。チームメイトやコーチングスタッフが必死に制止したため、事なきを得た。

ビデオ判定の結果、裏拳を放ったレブロンは危険なプレイをしたとしてフレイグラント2で退場。また状況を悪化させる行動を取ったとして、スチュワートも退場処分となる。

▼問題のファウル

¡ATENCIÓN! En el duelo entre Pistons y Lakers de la #NBAxESPN, el Rey Lebron agredió a Isaiah Stewart y se caldearon los ánimos. 🏀🔥 pic.twitter.com/O1mclN5VUX

— SportsCenter (@SC_ESPN) November 22, 2021

しばらくスチュワートの怒りは収まらず、正面突破が無理と判断すると、今度は裏口からレブロンに奇襲を仕掛けようと走った。

ISAIAH STEWART HAS BROKEN FREE INTO THE TUNNELS pic.twitter.com/GQzHcIdIQR

— Rob Perez (@WorldWideWob) November 22, 2021

レブロンのファウル故意だったのかどうか判断するのは難しい。揉め事の原因となった2人には出場停止の追加処分が科される可能性もある。

なおここから試合は、レイカーズ(9勝9敗)がレブロン退場時の12点ビハインドから巻き返して121-116で勝利。アンソニー・デイビスが30得点/10リバウンド、ラッセル・ウェストブルックが26得点/10アシスト/9リバウンドのダブルダブルでチームを勝利に導いた。

一方で敗れたピストンズ(4勝12敗)は、ジェレミー・グラントがゲームハイの36得点をマーク。新人のケイド・カニングハムが13得点、12リバウンド、10アシストでキャリア初のトリプルダブルを達成している。

ボックススコア:「NBA」

キングスがルーク・ウォルトンを解雇、通算勝率ではサクラメントHCで歴代2位の戦績 超巨大ピンクセーター、カイル・クーズマの個性的過ぎるファッションにNBAスターたちが困惑

Related Posts

レイカーズ セルティックス 誤審

ブログ

LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」

レブロン・ジェームズ 48得点

ブログ

レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム

レブロン 39得点

ブログ

レブロンが復帰2戦目でシーズンハイ39得点!レイカーズ直近6試合で5勝

レブロン ウェンバンヤマ

ブログ

レブロンが来季ドラ1候補のウェンバンヤマを絶賛「ユニコーンというよりエイリアン」

特集

  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
    LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
    レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • ジェイムス・ハーデンが3試合連続で40得点超え
    ジェイムス・ハーデンが3試合連続で40得点超え

ランダム

  • ペリカンズ ドラフト1位指名権ニューオリンズ・ペリカンズが2019ドラフト1位指名権を獲得!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • アンソニー・デイビス 1位アンソニー・デイビス、キャリア得点で歴代ペリカンズ1位に
  • 殿堂入り 2020年コービー、ダンカン、KGが2020年バスケットボール殿堂入りへ
  • ウォリアーズ スパーズ 2連勝ウォリアーズがスパーズに連勝でシリーズ2-0

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes