TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ザイオン・ウィリアムソン ジョーダン
2019 7 25

ドラ1のザイオン・ウィリアムソンがJordanとスポンサー契約

ザイオン・ウィリアムソン, ジョーダン 0

2018年ドラフト1位指名の超大型新人ザイオン・ウィリアムソンが“ジョーダン・ファミリー”の一員となる。

ウィリアムソンは現地23日、NIKEの「Jordan Brand(ジョーダン)」とスポンサー契約を結んだことを自身のインスタグラムとTwitterで発表。

契約内容について公式には明かされていないが、『Forbes』誌が業界関係者から得たという情報によると7年/7500万ドルの大型契約だという。

Let’s Dance #JUMPMAN pic.twitter.com/Ra0mq4OwYQ

— Zion Williamson (@Zionwilliamson) July 23, 2019

ウィリアムソンはNIKEが公開したプレスリリースの中で、「ジョーダンブランド・ファミリーの一員になれて幸運に思う」と憧れだったブランドとの契約についてコメント。

「子供の頃からNBA選手になることを夢見てきた。そして当時のバスケットボール界だけでなく、今のバスケットボール界にもインパクトを与え続けているマイケル・ジョーダンのような選手になることを夢見てきた。彼は僕が憧れる特別なアスリートの一人。これからの旅路が言葉にできないほど楽しみだ」
– ザイオン・ウィリアムソン

Jordanブランドの顔であるマイケル・ジョーダンによると、ウィリアムソンは「世界を揺るがせるつもりだ。僕にそれができると信じてほしい』と自分をアピールしたとのこと。ジョーダンをはじめとしたブランドの上層部は、ウィリアムソンの類まれなポテンシャルと強い意志を高く評価した。

「ザイオンが持つ素晴らしい決意と人柄、そして彼のプレイは人の心を動かす。ブランドを未来に向かってリードしてくであろう新しい人材の中で、彼は不可欠な存在だ」
– マイケル・ジョーダン

今年の2月20日に行われたNCAAのデューク対ノースカロライナ戦でのこと。オバマ元アメリカ大統領が観戦に訪れるほど注目の集まった一戦だったが、試合開始直後にウィリアムソンは着用していたNIKEのシューズ(PG 2.5)が突然ソールから破れ、バランスを崩して膝を負傷するアクシデントに見舞われる。

試合翌日、NIKEの株価は1%ほど下落したが、ウィリアムソンのブランドに対する信頼は揺るがなかった。米スポーツメディア『The Action Network』によると、ウィリアムソンには他のブランド(PUMAかな?)から金銭面でもっと魅力的なオファーがあったらしいが、それでもあえてJordanブランドを選んだ。

ウィリアムソンが生まれたのは2000年の7月。ジョーダンが全盛期だった頃(ブルズ時代)はこの世に存在していない。マイケル・ジョーダンというアスリートの影響力の大きさが改めて実感できる。

今のジョーダンブランドを代表するNBAスターは、ラッセル・ウェストブルックやジミー・バトラー、クリス・ポール、ブレイク・グリフィン、カーメロ・アンソニー。いずれの選手も30歳以上(バトラーは9月で30歳)とキャリア終盤に差し掛かっている。Jordanがウィリアムソンにかける思いは大きいはずだ。

なお今夏のジョーダンブランドはウィリアムソンの他にも、ボストン・セルティックスのジェイソン・テイタム、2019年ドラフト9位指名の八村塁と契約を結んでいる。

参考記事:「NBA」

ティム・ダンカンがスパーズのアシスタントコーチに就任!! パウ・ガソルがブレイザーズに移籍

Related Posts

ペリカンズ 首位

ブログ

ニューオリンズ・ペリカンズがウェスト1位に浮上!!ザイオンが躍動

ザイオン プレシーズン2022

ブログ

【ハイライト】ザイオンやはり怪物、センターを吹き飛ばしながらダブルクラッチで3点プレイ

ザイオン・ウィリアムソン 体重

ブログ

ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか

2019 延長契約

ブログ

ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
    LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
    レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ランダム

  • ボーンズ・ハイランド プレシーズン【ハイライト】ナゲッツ26位指名ルーキーのボーンズ・ハイランドが1ピリオドで18得点
  • ドンチッチ 41得点トリプルダブルルカ・ドンチッチが41得点トリプルダブルで大活躍、マブス延長戦でネッツに勝利
  • スパーズ 6位スパーズがウェスト6位に転落
  • ジョアキム・ノア 睨みブルズのジョアキム・ノア、ルーキーのテンションの低さにご機嫌斜め
  • パウ・ガソル FIBAFIBAワールドカップのパウ・ガソルが眩しすぎる

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes