TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
サンズ ナゲッツ 第4戦
2021 6 15

フェニックス・サンズがナゲッツをスウィープ、11年ぶりのウェスト決勝進出へ

サンズ 0

現地6月13日、フェニックス・サンズが敵地ボール・アリーナで行われたデンバー・ナゲッツとのウェスト準決勝第4戦に125-118で勝利。シリーズを4-0でスウィープし、2009-10シーズン以来11年ぶりとなるカンファレンスファイナル進出を決めた。

This is for YOU, Phoenix!#RallyTheValley pic.twitter.com/SpQBZqXjeW

— Phoenix Suns (@Suns) June 14, 2021

第4戦でのサンズは、クリス・ポールが37得点/7アシスト、デビン・ブッカーが34得点/11リバウンドの大活躍でチームを牽引。第1Qにリードを奪取すると、そのまま最後までナゲッツに逆転のチャンスを与えることなくシリーズをクローズした。

ESPNによると、プレイオフの試合でサンズの選手が2人同時に30得点以上をマークしたのは、2005年のスティーブ・ナッシュとアマレ・スタウダマイアー以来初だという。

▼CP3はこの日もミドルシュートがキレキレ

CP3

2021年ウェスト準決勝でのポールは、チーム最多の25.5得点、10.3アシストを平均。シリーズ4試合で通算41本のアシストを記録したのに対し、ターンオーバーがわずか5本と、“Point God”の愛称に相応しい司令塔ぶりを発揮した。

POINT GOD https://t.co/DZ7ebXT9sr

— Ja Morant (@JaMorant) June 14, 2021

ESPNによると、同シリーズでのポールは第4QでのFG成功率が84%(過去25ポストシーズンで最高)。また、プレイオフシリーズで25得点/10アシスト以上のダブルダブルを平均した史上最年長選手となった。

ナゲッツとのセミファイナルではポールの他、リーグ3年目のデアンドレ・エイトンがディフェンスで奮闘。特にニコラ・ヨキッチの守備で大活躍し、2021年のMVPをレギュラーシーズン以下のスタッツに抑えることに成功した。

サンズがナゲッツをスウィープできたのは、クリス・ポールの芸術的なミッドレンジゲームとピック&ロール指揮に加え、最小限のダブルチームでエイトンがヨキッチを守れたのが大きい。

▼深夜にエイトンを空港で出迎えるサンズファン

https://twitter.com/DeandreAyton/status/1404344948024131587

サンズは、ジャズ/クリッパーズシリーズの勝者と2021ウェストファイナルで対戦。カンファレンス準決勝をスウィープで勝ち上がったことで、少なくとも6日間の休養を得られる(ウェスト決勝は最短で6月20日開幕)。

ボックススコア:「NBA」

バックスがホームで2連勝、ネッツとのイースト準決勝シリーズをイーブンに持ち込む 2021年MVPのニコラ・ヨキッチ、退場処分でシーズンを終える

Related Posts

ジェイ・クラウダー 2022

ブログ

サンズとジェイ・クラウダーの決別は不可避か?「人は必要とされる場所で働くべき」

エイトン 契約

ブログ

元ドラ1のディアンドレ・エイトン、4年1億3300万ドルのマックス契約でサンズ残留へ

マブス サンズ 第7戦

ブログ

マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ

マブス サンズ 第6戦

ブログ

マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画

ランダム

  • ポール・ジョージ 初凱旋サンダーファンがポール・ジョージの初凱旋を温かく歓迎
  • コービー ダンカン ウェイド ファイナル今世紀のNBAファイナルはコービー、ダンカン、ウェイドの誰かが必ず出場している
  • オラディポ 復帰オラディポがついに復帰、終盤にはOTに持ち込むクラッチスリー
  • ステファン・カリー 40得点ステファン・カリー ヒート戦でスリー8本を沈め40得点!!
  • ポール・ジョージ 延長契約ポール・ジョージが4年1億9000万ドルでクリッパーズと延長契約

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes