TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン ウェンバンヤマ
2022 10 7

レブロンが来季ドラ1候補のウェンバンヤマを絶賛「ユニコーンというよりエイリアン」

ビクター・ウェンバンヤマ, レブロン・ジェームズ 0

スポーツの世界では、類い稀な才能を持つ逸材を称える際に「ユニコーン」という表現が使われることがある。「伝説上の生き物のごとく、存在自体がスーパーレア」といった意味を込めた最高の誉め言葉だ。

NBAでは、ニックス在籍時のクリスタプス・ポルジンギスのニックネームとして“ユニコーン”が定着。またニコラ・ヨキッチやカール・アンソニー・タウンズのように、従来のセンター/ビッグマンの定義を完全に逸脱した新時代の7フッターたちがそう呼ばれている。

2023年ドラフトの1位指名最有力候補とされているフランスのビクター・ウェンバンヤマも、まさにユニコーンと呼ぶにふさわしいプロスペクトの1人。現在フランスのプロリーグに所属しており、220cmの長身ながらオンボールでピック&ロールを指揮したりプルアップ・スリーを打ちまくったりと、ガード/ウィングのようなプレイをハイレベルでこなせる。

そんなウェンバンヤマに対し、レブロン・ジェームズが現地5日のプレシーズンゲーム試合後の記者会見で言及。「ここ数年では“ユニコーン”と呼ばれる選手がたくさん出ているが、それなら彼(ウェンバンヤマ)は“エイリアン”だ」とコメントした。

「僕を含め、誰も彼のような選手を見たことがないはず。あの身長でドリブルできる上、ポストでのステップバックジャンパーやキャッチ&シュートのスリー、さらにブロックショットなど何でもこなせる。ウェンバンヤマは間違いなく世代を代表する逸材だ」

ユニコーンと宇宙人(エイリアン)のどちらがレアなのかは議論の余地があるものの、レブロンとしては地球外生命体に例えることで、「ウェンバンヤマは“ユニコーン”以上に稀有な存在」と最大限の称賛を送ったつもりだろう。

なおウェンバンヤマは、現地10月4日に行われたメトロポリタンズ92(フランス)とGリーグ・イグナイトの親善試合に出場。同じく来夏ドラフト1位指名候補のスクート・ヘンダーソンと壮絶な一騎打ちを繰り広げつつ、37得点/4リバウンド/5ブロックをマークする大活躍を披露した。

▼ウェンバンヤマvsヘンダーソン

身長220cmの選手がPGのようにボールを運んだり、スクリーンをコールしたりする姿は衝撃的。今季NBAでは、ウェンバンヤマ獲得を狙ったボトムチームによる壮絶なタンキングレースが繰り広げられるはずだ。

ニックス新加入のジェイレン・ブランソン、プレシーズンデビューで大活躍 【ハイライト】ザイオンやはり怪物、センターを吹き飛ばしながらダブルクラッチで3点プレイ

Related Posts

レイカーズ セルティックス 誤審

ブログ

LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」

レブロン・ジェームズ 48得点

ブログ

レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム

レブロン 39得点

ブログ

レブロンが復帰2戦目でシーズンハイ39得点!レイカーズ直近6試合で5勝

レブロン テイタム 2022

ブログ

レブロンやテイタムら出場の超豪華なプロアマ試合、フロアの状態悪で中断に

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
    正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
  • カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
    カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
  • 2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
    2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
  • 【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
    【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
  • ケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」
    ケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」
  • ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功
    ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功

ランダム

  • ヤニス・アデトクンボ 37得点ヤニス・アデトクンボがわずか21分で37得点獲得
  • ウィギンス ダンク タウンズ【ハイライト】アンドリュー・ウィギンスが元相棒のタウンズを2度もポスタライズ
  • クリス・ポール 歴代3位クリス・ポールが通算アシストでナッシュを抜いて歴代3位に浮上
  • レブロン コービー プレーオフ通算得点レブロン・ジェイムス、プレーオフ通算得点でコービー超え
  • ジョエル・エンビード コロナジョエル・エンビードがコロナ闘病の辛さについて言及「もうダメかと思った」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes