TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ニコラ・ヨキッチ ノールック・パス
2022 3 1

【ハイライト】ニコラ・ヨキッチ、再びハイライトに残らない神パスを放つ

ニコラ・ヨキッチ 0

こちらは、デンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチが現地2月27日に行われたポートランド・トレイルブレイザーズ戦の第2Qに魅せたスーパープレイ。ローブロックでのポストアップで相手守備の注目を一手に引き付けるや否や、逆サイドのコーナーに向けて鋭いノールック・パスを放つ。

フィールドゴール成功に繋がらなかったため、キャリアハイライトには残らなさそうだが、ヨキッチのパスセンスの凄まじさが存分にうかがえるプレイだ。

An ABSURD pass from Nikola Jokic pic.twitter.com/njfmL2dBkp

— The Action Network (@ActionNetworkHQ) February 28, 2022

▼ヨキッチは今季序盤にもハイライトに残らない神パスを披露

This Jokic pass was WILD 🤯 pic.twitter.com/IKjKMMqQkB

— Bleacher Report (@BleacherReport) October 23, 2021

この日のヨキッチは、26分の出場でFGアテンプト数がわずか5本とプレイメイクに徹し、8得点/18リバウンド/11アシストをあげてナゲッツを124-92の快勝へと牽引。ヨキッチの他には、ジャマイカル・グリーンが20得点/10リバウンドのダブルダブル、デマーカス・カズンズが19得点/8リバウンド/6アシストと、ベンチユニットが大活躍した。

なお今季ナゲッツ(36勝25敗)は、カズンズが出場した10試合でまだ1度も負けていない。

ボックススコア:「NBA」

【ハイライト】ケリー・オリニクがオーバータイムに逆転ブザービーター モラントがグリズリーズ史上初の50得点超え、2試合連続で球団記録更新の快挙

Related Posts

ニコラ・ヨキッチ mvp 2021-22

ブログ

ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞

ナゲッツ ウォリアーズ 第4戦 2022

ブログ

ナゲッツがウォリアーズとの第4戦勝利でスウィープ回避、ヨキッチは37得点

ニコラ・ヨキッチ 2000得点

ブログ

ニコラ・ヨキッチが史上初、シーズン通算で2000得点/1000リバウンド/500アシスト達成

ニコラ・ヨキッチ 73回

ブログ

ニコラ・ヨキッチが通算73回目のトリプルダブル、センターの歴代記録まであと5回

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ホリデー 第5戦 2022ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
  • ニコラ・ヨキッチ mvp 2021-22ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • サンズ マブス 第5戦東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手
  • アル・ホーフォード キャリアハイアル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ

ポピュラー

  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
    マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
    セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
    ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ランダム

  • トレイ・ヤング 18アシストトレイ・ヤングがプレイオフ最年少で18アシスト、ホークスが第4戦勝利でシリーズタイに
  • ロンゾ・ボール トリプルダブルロンゾ・ボールがサマーリーグ2戦目でトリプルダブル!
  • ケビン・ガーネット 豪邸ケビン・ガーネットがボストンの大豪邸にお別れ、4.7億円で売り出し中
  • ダーコ・ミリチッチ元ドラフト2位指名のダーコ・ミリチッチ プロバスケからプロ格闘技に転向
  • プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第11週レブロンとCP3が2015-16シーズン第11週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes