TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ワグナー兄弟
2022 1 16

ワグナー兄弟の大活躍でオーランド・マジックが10連敗を脱出

フランツ・ワグナー, マジック 0

今季リーグ最下位のオーランド・マジックが、2022年に入ってからようやく初白星ゲットだ。

マジックは現地14日、スペクトラム・センターで行われたシャーロット・ホーネッツとのロードゲームに116-109で勝利。12月23日から続いていた連敗を10でくい止めた。

この日の試合では、モリツ&フランツのワグナー兄弟が合計45得点をあげる大活躍。センターの兄モリツがベンチから26得点、先発フォワードの弟フランツが11本中8本のFG成功で19得点/7アシストをマークした。

3点ビハインドで第4Qに臨んだマジック(8勝35敗)は、ピリオド開始から15-2のランで一気に試合をひっくり返すと、そのまま最後までリードを維持。ワグナー兄弟の他には、ゲリー・ハリスが18得点、親指骨折から約7週間ぶりに復帰した新人のジェイレン・サグスが12得点/7アシストで勝利に貢献している。

連勝を4で止められたホーネッツ(23勝20敗)は、ラメロ・ボールの23得点、マイルズ・ブリッジズの20得点をはじめ、スターター5選手全員が二桁得点を獲得して奮闘。その一方で、マジックにベンチ得点で55-19の大差をつけられてしまった。

なお第3Q序盤には、ラメロ・ボールがアリーナを沸かせるファインプレイを連発。まず見事なヘジテーションムーブでディフェンダーを引きはがしてステップバックスリーを沈めると、続く守備ポゼッションでスティールを獲得。そのままファストブレイクを展開し、ビトゥイーン・ザ・レッグをかましてからブリッジスへのロブパスを決めた。

クリッパーズ時代のジャマール・クロフォードとブレイク・グリフィンのコネクションを彷彿させる一発だった。

▼ロブ・シティ

ボックススコア:「NBA」

メンフィス・グリズリーズが球団記録タイの11連勝達成! ドンチッチが通算40回目のトリプルダブル達成、グリズリーズの連勝を11で終わらせる

Related Posts

マジック 1位指名

ブログ

オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

マーケル・フルツ 復帰 2022

ブログ

元ドラ1のマーケル・フルツ、14カ月ぶりの復帰戦で10得点マーク

フランツ・ワグナー 38得点

ブログ

マジック新人のフランツ・ワグナーが今季ルーキー最多の38得点を記録

コール・アンソニー

ブログ

ブレイク中のコール・アンソニーが33得点、マジックがジャズから大金星

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

ランダム

  • ビンス・カーター 3pビンス・カーター、キャリア3P成功数で歴代5位に
  • ジミー・バトラー ルーティンジミー・バトラーのちょっと変わった試合前ルーティン
  • ウォリアーズ ロケッツ 第3戦 2019ロケッツがホームでウォリアーズを破りシリーズ初勝利
  • クリッパーズ 売却クリッパーズ、マイクロソフト前CEOに20億ドルで売却合意
  • ウーブレイJr 出場停止ウィザーズのウーブレイJr.、セミファイナル第4戦に出場停止

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes