TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ワグナー兄弟
2022 1 16

ワグナー兄弟の大活躍でオーランド・マジックが10連敗を脱出

フランツ・ワグナー, マジック 0

今季リーグ最下位のオーランド・マジックが、2022年に入ってからようやく初白星ゲットだ。

マジックは現地14日、スペクトラム・センターで行われたシャーロット・ホーネッツとのロードゲームに116-109で勝利。12月23日から続いていた連敗を10でくい止めた。

この日の試合では、モリツ&フランツのワグナー兄弟が合計45得点をあげる大活躍。センターの兄モリツがベンチから26得点、先発フォワードの弟フランツが11本中8本のFG成功で19得点/7アシストをマークした。

3点ビハインドで第4Qに臨んだマジック(8勝35敗)は、ピリオド開始から15-2のランで一気に試合をひっくり返すと、そのまま最後までリードを維持。ワグナー兄弟の他には、ゲリー・ハリスが18得点、親指骨折から約7週間ぶりに復帰した新人のジェイレン・サグスが12得点/7アシストで勝利に貢献している。

連勝を4で止められたホーネッツ(23勝20敗)は、ラメロ・ボールの23得点、マイルズ・ブリッジズの20得点をはじめ、スターター5選手全員が二桁得点を獲得して奮闘。その一方で、マジックにベンチ得点で55-19の大差をつけられてしまった。

なお第3Q序盤には、ラメロ・ボールがアリーナを沸かせるファインプレイを連発。まず見事なヘジテーションムーブでディフェンダーを引きはがしてステップバックスリーを沈めると、続く守備ポゼッションでスティールを獲得。そのままファストブレイクを展開し、ビトゥイーン・ザ・レッグをかましてからブリッジスへのロブパスを決めた。

クリッパーズ時代のジャマール・クロフォードとブレイク・グリフィンのコネクションを彷彿させる一発だった。

▼ロブ・シティ

ボックススコア:「NBA」

メンフィス・グリズリーズが球団記録タイの11連勝達成! ドンチッチが通算40回目のトリプルダブル達成、グリズリーズの連勝を11で終わらせる

Related Posts

ボル・ボル ダンク

ブログ

【ハイライト】ボル・ボルのワンマン速攻ダンクでマジックのホームアリーナ大揺れ

パオロ・バンケロ 33得点

ブログ

パオロ・バンケロが今季ルーキー最多の33得点ダブルダブル、レブロン以来初の快挙

パオロ・バンケロ nbaデビュー戦

ブログ

ドラ1のパオロ・バンケロがデビュー戦で25-5-5、レブロン以来20年ぶりの好スタッツ記録

フランツ・ワグナー ユーロバスケット

ブログ, 世界

【ユーロバスケット2022】フランツ・ワグナーがリトアニア戦で32得点、ドイツ3連勝スタート

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
    金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • Shaqtin A Fool MVP 20172016-17シーズンの「Shaqtin’ a Fool」MVPはウェストブルック
  • ウェストブルック 記者会見退場処分をくらったウェストブルック、試合後の会見で同じ答えの一点張り
  • %e3%83%87%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%87%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b6%e3%83%b3-300%e7%82%b9デマー・デローザン、開幕9試合で合計300得点超え
  • マイルズ・ブリッジズ マウスピース観客席の少女にマウスピースをぶつけたマイルズ・ブリッジズに5万ドルの罰金
  • スパーズ 契約スパーズがチャンドラー・ハッチソンをウェイブ、今季の本契約選手が16人に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes