TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
グリズリーズ 11連勝
2022 1 15

メンフィス・グリズリーズが球団記録タイの11連勝達成!

グリズリーズ 0

2021-22メンフィス・グリズリーズの快進撃が止まらない。

グリズリーズは現地13日、本拠地フェデックス・フォーラムで行われたミネソタ・ティンバーウルブズ戦に116-108で勝利。連勝を11に伸ばし、シーズン30勝14敗でウェスト2位のウォリアーズまで1.5ゲーム差に迫った。

🐻 11 Straight Wins🐻#GrindCity @memgrizz pic.twitter.com/HhqxvIOIS4

— NBA (@NBA) January 14, 2022

この日のグリズリーズは、エースのジャ・モラントがFG16本中5本成功(スリー7本すべて失敗)の16得点と本調子ではなかったが、デズモンド・べインズが21得点、ジャレン・ジャクソンJr.が20得点/5ブロックをマークしてステップアップ。第3Q中盤で7点ビハインドに陥ったが、そこから11-0のランで一気に流れを変えて勝利に繋げた。

グリズリーズは他に、ジョン・コンチャーがベンチから15得点/17リバウンドのダブルダブルで勝利に大貢献。11連勝は球団最長記録となる。

▼ハイライト

一方で敗れたウルブズは、アンソニー・エドワーズが30得点、ディアンジェロ・ラッセルが29得点、カール・アンソニー・タウンズが25得点で奮闘した。

グリズリーズは優勝候補?

シーズン開幕9勝10敗から直近25試合で21勝4敗の好成績を収め、ウェスト3位に浮上したグリズリーズ。現地13日を終えた時点ではオフェンスでリーグ4位、ディフェンスで9位の数字を記録しており、スタッツだけを見れば間違いなく優勝候補の一角だ。

オールNBAチーム級の活躍を続けるジャ・モラントの他にも、ジャレン・ジャクソンJr.やデズモンド・べインズらが大躍進。ベンチ層も厚く、20代前半の若手選手が軸となって躍動する姿は、2011-12シーズンのオクラホマシティ・サンダー(デュラント23歳、ウェストブルック23歳、ハーデン22歳)や、2013-14シーズンのゴールデンステイト・ウォリアーズ(カリー25歳、クレイ23歳、グリーン23歳)の勢いを彷彿させる。

今季グリズリーズの強みは、何と言っても”ポゼッションゲーム”の支配力だろう。オフェンスリバウンド数とスティール数、ブロック数でリーグ首位の数字を記録しつつ、ファウルやターンオーバーもリーグ平均以下。常に対戦相手よりも攻めの時間が長い状況を作り出している。

ボックススコア:「NBA」

2022NBAオールスター投票2次集計:カリー、レブロン、KDが400万票超え ワグナー兄弟の大活躍でオーランド・マジックが10連敗を脱出

Related Posts

ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022

ブログ

クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ディロン・ブルックス 出場停止

ブログ

グリズリーズのディロン・ブルックスに1試合の出場停止処分、GSWとのシリーズ第3戦欠場へ

モラント 47得点

ブログ

モラントがプレイオフ球団最多タイの47得点、グリズリーズが第2戦勝利でシリーズイーブンに

グリズリーズ ウルブズ 第6戦

ブログ

メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日

NEW

  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ポピュラー

  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
    2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ、ドレイモンドがトリプルダブル達成した試合で通算30勝1敗
    ウォリアーズ、ドレイモンドがトリプルダブル達成した試合で通算30勝1敗

ランダム

  • オニエカ・オコングホークス2020年ドラフト6位指名のオニエカ・オコング、肩の手術で6カ月の離脱へ
  • レイカーズ ロケッツ 第5戦ロサンゼルス・レイカーズがウェスタンカンファレンス決勝進出
  • ケビン・デュラント オリンピックケビン・デュラントがオリンピック通算得点でアメリカ歴代1位に浮上
  • カイル・ラウリー 手術カイル・ラウリーがFIBAに向けて左手親指を手術
  • ケビン・ポーターJr. トリプルダブルロケッツ一丸で達成したケビン・ポーターJr.のキャリア初トリプルダブルが無効に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes