TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アデトクンボ 3試合連続
2021 3 17

ヤニス・アデトクンボがバックス史上初、3試合連続でトリプルダブル

ヤニス・アデトクンボ 0

ミルウォーキー・バックスのヤニス・アデトクンボが現地15日、キャピタル・ワン・アリーナで行われたワシントン・ウィザーズとの試合で31得点、15リバウンド、10アシスト、3スティールをマークする大活躍。

自身今季7度目(リーグ5位)となるトリプルダブルを記録し、バックスを133-122での勝利に導いた。

これでアデトクンボは、オールスターブレイク明けから3試合すべてでトリプルダブル。その内の2試合で30得点TDという獅子奮迅ぶりだ。NBAによると、バックスの選手が3試合連続でトリプルダブルを達成するのは、球団史上初だという。

Giannis (31 PTS, 15 REB, 10 AST) leads the @Bucks to 4 straight wins and becomes the 1st player with 3 straight triple-doubles in franchise history! pic.twitter.com/TlscmIn8Ey

— NBA (@NBA) March 16, 2021

3年連続MVPは可能?

今季のアデトクンボは、38試合で29.0得点、11.7リバウンド、6.2アシスト(キャリアハイ)を平均し、バックスをイースト3位の25勝14敗に牽引中。

バックスの成績が昨季よりも落ちているためか、2020-21シーズン前半はMVP候補にアデトクンボの名前が挙がることはあまりなかった。だが、2月半ばに5連敗を喫した後、直近10試合で9勝1敗と、バックスは大きく復調している。

今シーズンのMVPレースは、近年で最高レベルの大混戦だ。

シーズン前半ではジョエル・エンビード、ニコラ・ヨキッチ、レブロン・ジェームズの3選手がフロントランナーとされていた。だが、ナゲッツはカンファレンスTop4になかなか食い込めず、レイカーズもここ10試合で4勝6敗と若干低迷気味。さらにエンビードが、膝の負傷で2~3種間ほど戦線離脱することとなった。

今後の成績次第では、ネッツのジェイムス・ハーデンやクリッパーズのカワイ・レナード、そして快進撃中のアデトクンボがレースのトップに躍り出る可能性も十分。

もしアデトクンボが今季最優秀選手に選ばれたなら、ビル・ラッセル、ウィルト・チェンバレン、ラリー・バードに次ぐ、NBA史上4人目の3年連続MVP達成者となる。

ボックススコア:「NBA」

ゴールデンステイト・ウォリアーズはドレイモンドがトリプルダブルの試合で通算25勝1敗 ステフィン・カリー、通算アシスト数でウォリアーズ歴代1位に

Related Posts

ヤニス・アデトクンボ セルフ・アリウープ

ブログ

【ハイライト】アデトクンボがイースト準決勝第1戦でセルフ・アリウープ炸裂

ヤニス・アデトクンボ 通算得点

ブログ

ヤニス・アデトクンボ、キャリア通算得点で歴代バックス首位に

ヤニス・アデトクンボ ダンク 2022

ブログ

【ハイライト】ヤニス・アデトクンボがハーフコートから1ドリブルでダンク

アデトクンボ 50得点

ブログ

ヤニス・アデトクンボがキャリア3度目の50得点ゲーム、今季リーグの得点リーダーに浮上

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • スティーブン・アダムス、GSW対SASの開幕戦よりアニメを優先
    スティーブン・アダムス、GSW対SASの開幕戦よりアニメを優先
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • カイル・クーズマ MVPカイル・クーズマが2019ライジングスターズのMVP受賞
  • ブランドン・イングラム MIPブランドン・イングラムが2019-20シーズンMIPに選出
  • ブレイク・グリフィン デビューブレイク・グリフィンがブルックリンデビュー戦で豪快にダンク
  • スパーズ クリス・ポールスパーズがクリス・ポールを獲得するのは可能か?
  • ジョン・コリンズ 契約ジョン・コリンズが5年1億2500万ドルでホークス残留へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes