TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
モラント 47得点
2022 5 5

モラントがプレイオフ球団最多タイの47得点、グリズリーズが第2戦勝利でシリーズイーブンに

ウォリーアズ, グリズリーズ, ジャ・モラント 0

現地5月3日、メンフィス・グリズリーズのジャ・モラントが、本拠地フェデックス・フォーラムで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズとのウェストセミファイナル第2戦で47得点/8リバウンド/8アシストの大活躍。グリズリーズが106-101で接戦を制し、シリーズを1勝1敗のイーブンに持ち込んだ。

第2戦でのモラントは、41分の出場で31本中15本のフィールドゴールに成功。特に終盤でのパフォーマンスが凄まじく、グリズリーズの4点ビハインドで迎えた第4残り4分からは、超人的なダブルクラッチレイアップやステップバック・スリーを次々と沈めて15得点をあげ、完全にゲームをテイクオーバーする。

▼スーパースター

特にクラッチタイムに見せたアイソレーションからの得点力が神懸っていた。

モラントに対して頑なにダブルチームを仕掛けなかったウォリアーズだが、次の試合からは守備をアジャストしてくるだろう。

グリズリーズはモラントの他、ザイアー・ウィリアムズがベンチから14得点、ジャレン・ジャクソンJr.が12得点で勝利に貢献した。

世代交代?

今季プレイオフ第1ラウンドシリーズではウルブズ守備の徹底マークに苦戦し、6試合で平均21.5得点、FG成功率38.6%と本領発揮できていなかったモラント。そこから一転、カンファレンス・セミファイナルでは最初の2試合だけで合計81得点をあげており、ウォリアーズのスプラッシュ・ブラザーズ(ステフィン・カリー51得点、クレイ・トンプソン27得点)のシリーズ得点をたった1人で上回っている。

敗れたウォリアーズは、カリーが27得点/8アシスト、ジョーダン・プールがベンチから20得点で奮闘。シリーズ第3戦は、現地5月7日にサンフランシスコで行われる。

ボックススコア:「NBA」

タイラー・ヒーローが2021-22シーズンのシックスマン・オブ賞選出、ヒート史上初 ウォリアーズのペイトン2世がひじ骨折、最低でも3週間の離脱へ

Related Posts

ウォリーアズ 5連敗

ブログ

カリーの47得点でウォリアーズ5連敗脱出、バックスはついに今季初黒星

スティーブン・アダムス 延長契約 2022

ブログ

スティーブン・アダムスがグリズリーズと2年の延長契約へ

ウォリアーズ ユニフォーム 2022-23

ブログ

ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目

2019 延長契約

ブログ

ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
    デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • チームUSA、FIBA杯の最終ロスター12名を発表
    チームUSA、FIBA杯の最終ロスター12名を発表
  • ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
    ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8

ランダム

  • カーメロ FA 2014カーメロがニックスとの契約をオプトアウト、FAに
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ジャ・モラント ブロックジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
  • デマーカス・カズンズ ウォリアーズデマーカス・カズンズのウォリアーズ移籍について
  • カール・アンソニー・タウンズ 延長契約カール・アンソニー・タウンズがウルブズと延長契約へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes