TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ペイトン2世 骨折
2022 5 6

ウォリアーズのペイトン2世がひじ骨折、最低でも3週間の離脱へ

ウォリアーズ, ゲイリー・ペイトン2世 0

ゴールデンステイト・ウォリアーズの“エースキラー”、ゲイリー・ペイトン2世が左ひじの骨折でプレイオフを一時離脱する模様。複数の現地メディアが報じている。

ペイトン2世が負傷したのは、現地3日に行われたメンフィス・グリズリーズとのウェスト準決勝第3戦の序盤。ファストブレイクでレイアップを放とうとした際に、グリズリーズのディロン・ブルックスから頭部にハードファウルを受けて空中でバランスを崩し、激しくフロアに叩きつけられた。

After review, Dillon Brooks has been assessed a Flagrant 2 foul for this play on Gary Payton. His night is over.#NBAPlayoffs pic.twitter.com/2WQLOL5qJn

— TSN (@TSN_Sports) May 4, 2022

ペイトン2世はそのまま試合を途中退場。直後のレントゲン検査で左腕の肘が骨折していることが判明し、さらに翌日のMRI検査では肘の靭帯に軽度の損傷を負っていると診断された。

なお危険なファウルを犯したブルックスは、フレグラントファウル2がコールされて即退場処分。出場停止といった追加のペナルティが科されるかどうかは今のところ不明だ。

今季プレイオフでのペイトン2世は、7試合で6.1得点を平均。グリズリーズとのシリーズ第1戦では、ジャ・モラントのマークマンとして今季ポストシーズン初の先発出場を果たし、23分のプレイタイムで好守備を見せながら8得点をあげている。

現地メディアによると、ペイトン2世の離脱期間は3週間~5週間になる見込みとのこと。もしウォリアーズがウェストを勝ち抜けば、NBAファイナルで復帰できるかもしれない。

なおウォリアーズのスティーブ・カーHCは、ペイトン2世の骨折につながったブルックスのハードファウルを強く批判:

「故意だったかどうかはわからないが、あれはダーティーなプレイ。プレイオフではフィジカルなプレイが当たり前だが、このリーグには超えてはならない規範がある。選手のシーズンもしくはキャリアを危険にさらすようなプレイはご法度。例えば、空中にいる選手にぶつかりに行き、頭部をたたくような行為。今回は、それがゲイリーの骨折につながってしまった」

ウォリアーズとグリズリーズのシリーズ第2戦は、モラントの大活躍により、グリズリーが勝利。1勝1敗のイーブンで迎える第3戦は、現地5月7日にサンフランシスコで行われる。

参考記事:「NBA」

モラントがプレイオフ球団最多タイの47得点、グリズリーズが第2戦勝利でシリーズイーブンに クリス・ポールが第4Qを完全支配、サンズがマブスに2連勝でシリーズ2-0

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
    ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
  • バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
    バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る

ランダム

  • オールスター2020 ファン投票NBAオールスター2020のファン投票がスタート
  • アメリカ オーストラリア 準決勝アメリカが前半15点ビハインドからオーストラリアに逆転勝利、オリンピック決勝進出
  • ドウェイン・ウェイド ブレイザーズ戦D.ウェイドが7試合連続で25得点以上を獲得、「ここ数年で最も好調」
  • ケンテイビアス・コールドウェル・ポープ 強盗ケンテイビアス・コールドウェル・ポープがLA自宅前で強盗被害、15万ドル相当を盗まれる
  • クリスタプス・ポルジンギス マブスクリスタプス・ポルジンギスのマブス移籍について

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes