TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
NBA月間賞 2021年12月
2022 1 5

2021年12月のNBA月間賞:ジャズのドノバン・ミッチェルがキャリア初選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・マンス, 月間賞 0

NBAでは現地4日、2021年12月のプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス(月間最優秀選手)、並びにルーキー・オブ・ザ・マンス(月間最優秀新人選手)の受賞者が発表された。

The Kia NBA Players of the Month for December! #KiaPOTM

West: Donovan Mitchell (@utahjazz)
East: Joel Embiid (@sixers) pic.twitter.com/GdzNxof8cT

— NBA (@NBA) January 4, 2022

・イースト:ジョエル・エンビード

イースタンカンファレンスでは、フィラデルフィア・76ersのジョエル・エンビードが昨季1月以来の受賞を果たした。

エンビードは12月に出場した13試合で29.2得点、11.2リバウンド、3.9アシストを平均し、76ersを8勝5敗に牽引。13試合中2試合で40得点ダブルダブルをマークした。先月に平均25得点/10リバウンド以上を記録した選手は他に、ナゲッツのニコラ・ヨキッチとバックスのヤニス・アデトクンボしかいない。

これでエンビードはキャリア通算3度目となるプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス選出。歴代76ersで3回以上の受賞を果たしたのは、エンビードの他にアレン・アイバーソン(4回)とジュリアス・アービング(3回)の2人のみだ。

・ウェスト:ドノバン・ミッチェル

ウェスタンカンファレンスでは、ユタ・ジャズのドノバン・ミッチェルが5年目でついに初選出を決めた。

12月のミッチェルは12試合の出場でリーグ4位の30.2得点、5.0アシスト、FG成功率50.2%を平均。12試合すべてで20得点以上をマークし、ジャズを月間リーグ首位の12勝2敗に導いた。

ジャズの選手が月間賞に輝くのは、2010年11月のデロン・ウィリアムズ以来初で11年ぶりの快挙。カール・マローン(7回)、ジョン・ストックトン、カルロス・ブーザー、ウィリアムズに次いで球団史上5人目の受賞となる。

ルーキーズ・オブ・ザ・マンス

2021年12月の月間新人賞は、オーランド・マジックのフランツ・ワグナーとオクラホマシティ・サンダーのジョシュ・ギディーが受賞した。

Oklahoma City Thunder guard Josh Giddey and Orlando Magic forward Franz Wagner have been named the Kia NBA Western and Eastern Conference Rookies of the Month, respectively, for games played in December. pic.twitter.com/zUXXG86fNs

— NBA Communications (@NBAPR) January 4, 2022

2021年ドラフト8位指名のワグナーは、12月に出場した14試合で19.5得点(新人1位)、5.1リバウンド、3.1アシスト、スリー成功率40.4%を平均。28日のバックス戦では、今季ルーキー最多となる38得点をマークした。

ワグナーは、歴代マジックで月間新人賞を受賞した8人目の選手となる(デニス・スコット、シャキール・オニール、ペニー・ハーダウェイ、マイク・ミラー、ビクター・オラディポ、エルフリッド・ペイトン、RJ・ハンプトン)。

2カ月連続での選出を果たしたOKCのギディーは、先月の11.8得点、7.1アシスト(新人1位)、6.7リバウンドを平均。現地1月2日のダラス・マーベリックス戦では17得点、14アシスト、13リバウンドをマークして、NBA史上最年少(19歳85日)でのトリプルダブル達成者となった。

参考記事:「NBA」

ホークスのトレイ・ヤングがキャリア最多の56得点ダブルダブルも敗北 オールスター候補のバンブリートが3試合連続30得点超え、ラプターズは勝率パーフェクト5割に

Related Posts

月間賞 2022年3月

ブログ

2022年3月/4月のNBA月間賞:ヨキッチがナゲッツ史上最多のプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス選出

2022年2月 月間賞

ブログ

2022年2月のNBA月間賞:ドンチッチがマブス史上2人目の複数回選出達成

NBA月間賞 2022年1月

ブログ

2022年1月のNBA月間賞:OKCのギディーが3カ月連続でウェスト月間最優秀ルーキーに

NBA月間賞 2021年11月

ブログ

2021年11月のNBA月間賞:カリーが昨季4月から3連続でプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

ランダム

  • カワイ・レナード トレードカワイ・レナードとスパーズはどうなる?
  • サンズ 貯金フェニックス・サンズが貯金40、今シーズン一番乗りでプレイオフ進出確定
  • スパーズ アウェイスパーズ、アウェイ成績で21年ぶりの負け越し確定
  • ケビン・デュラント 復帰 2022デュラントが復帰戦で31得点も敗北、バトラー&ラウリー不在のヒートがネッツに勝利
  • ゴードン・ヘイワード 30得点ゴードン・ヘイワードが復帰後初の30得点!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes