TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ペリカンズ 149点
2018 10 21

ペリカンズが球団新記録の149点で大勝利!

149点, ニコラ・ミロティッチ, ペリカンズ, 新記録 0

ニューオリンズ・ペリカンズの勢いが止まらない。

ペリカンズは現地19日、スムージー・キング・センターで行われたサクラメント・キングスとのシーズンホーム開幕戦に149-129で圧勝。149点!!これは1試合におけるペリカンズの球団最多得点記録だ。

この日のペリカンズは、ニコラ・ミロティッチのキャリアハイ36得点をはじめ、合計で8選手が二桁得点をマーク。アンソニー・デイビスが25得点/10リバウンド、ドリュー・ホリデーが15得点/10アシストとそれぞれダブルダブルを達成した他、ベンチからはジュリアス・ランドル(14リバウンド)とイアン・クラークがそれぞれ13得点で勝利に貢献している。

チーム全体では、16本のスリーを含む95本中56本のフィールドゴールを成功させ、35アシストを記録した。

▼新記録ペリカンズのショットチャート

ペリカンズ 149点 チャート

なお1試合で149点がスコアされたのは、スティーブ・ナッシュ率いる2010年3月のフェニックス・サンズ(152点)以来初で、8年ぶりの快挙となる。

▼素晴らしいチームだったね…

The @PelicansNBA became first team to score 149+ since Alvin Gentry led the @Suns to a 152-114 victory on 3/16/10. Their starters that game:

Steve Nash: 13p/14a
J-Rich: 27p
Grant Hill: 13p/8r
Amar’e: 25p
Robin Lopez: 12p/9r#NBAVault pic.twitter.com/Btx3B9FhiM

— NBA History (@NBAHistory) October 20, 2018

またペリカンズは、ヒューストン・ロケッツを撃破したシーズン開幕戦でも131点をスコア。開幕2試合合計で280点に到達し、言うまでもなくこれも球団新記録だ。

今オフにオールスターセンターのデマーカス・カズンズを失ったペリカンズだが、昨季後半と同様に、デイビスとミロティッチをフロントコートに置いたアップテンポなオフェンスは破壊力抜群。今季は特にミロティッチの活躍が目覚ましく、2試合で33.0得点、9.5リバウンド、スリー成功率64.7%を平均している。選手のタレントレベルとしてはカズンズが上だが、デイビスとの相性が良いのはミロティッチだろう。

敗れたキングスは、ウィリー・コーリー・ステインが20得点、新人のマービン・バグリー三世が19得点をマークした。

ボックススコア:「NBA」

ニック・スタウスカスが「レブロンのレイカーズデビュー戦」で自己ベスト得点 レナードの31得点でラプターズがセルティックスを撃破

Related Posts

クリス・ポール ノーミス

ブログ

クリス・ポールがFG14本ノーミスのプレイオフ新記録、サンズ第1ラウンド突破

デボンテ・グラハム スリー

ブログ

デボンテ・グラハムが残り1.3秒に逆転決勝スリー、ペリカンズがジャズから大金星

ジョシュ・ハート 再契約

ブログ

ジョシュ・ハートが3年3800万ドルでペリカンズと再契約へ

グリズリーズ ペリカンズ トレード

ブログ

グリズリーズがバランチュナス放出でペリカンズから2021ドラフト10位指名権獲得

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
  • クリスチャン・ウッド トレードマブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ステフィン・カリー ファイナルMVPウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ポピュラー

  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
    マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
    ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ランダム

  • 2日連続ブザービーターデマー・デローザンがNBA史上初、2日連続で逆転ブザービーター成功
  • イグダーラ グリズリーズグリズリーズの若手選手がイグダーラに苦言、「彼のトレード成立が待ち遠しい」
  • ケンバ・ウォーカー 60得点ケンバ・ウォーカーが史上26人目の60得点達成!!
  • %e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b9-8%e4%bd%8dキングスが3連勝でウェスト8位に浮上
  • ブランドン・ボストン キャリアハイクリッパーズ新人のボストンJr.がセルティックス戦でキャリアハイ27得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes