TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
エンビード 離脱
2018 3 31

ジョエル・エンビード、眼窩の骨折で戦線離脱

ジョエル・エンビード, 手術, 離脱 0

6年ぶりのプレイオフ進出に向け万全の準備が整いつつあったフィラデルフィア・76ersにとって大打撃だ。

76ersは現地29日、オールスターのジョエル・エンビードが脳震盪と眼窩骨折のためしばらくチームを離れることを発表。近日中に眼窩の手術を予定しているそうで、復帰時期についてはまだ不明だが、ESPNのZach Lowe記者によれば、2週間~4週間の離脱になる見込みだという。なので最悪の場合、プレイオフ第1ラウンドに間に合わない可能性もある。

Joel Embiid update: pic.twitter.com/PEgYZYq3fh

— Philadelphia 76ers (@sixers) March 29, 2018

エンビードが負傷したのは、現地28日にウェルズファーゴ・センターで行なわれたニューヨーク・ニックス戦の第2Q最初のポゼッション。ハンドオフの際にマーケル・フルツの肩で頭を強打してフロアに倒れこみ、そのまま途中退場した。

Embiid takes a shoulder to the head from Fultz. Wobbly as he heads to locker room pic.twitter.com/9gEDJwXgOv

— Tommy Beer (@TommyBeer) March 28, 2018

負傷直後にはロッカールームで脳震盪の検査をパスしたが、しばらくしてから症状を訴え始めたとのこと。復帰するには、NBAの定める脳震盪ガイドラインをクリアしなければならない。さらに同日に病院で検査を受けた結果、左目の眼窩骨折と診断された。

今季のエンビードは63試合でチーム最多の22.9得点、11.3リバウンド、1.8ブロックを平均し、キャリア初のオールスターに選出。守備面でのインパクトも絶大で、シクサーズのディフェンスはエンビードがフロアにいる時間帯にリーグ首位の数字(100ポゼッション当たりの失点が99.7点)を記録している(エンビードがいない時間帯は105.7点)。エンビードを今季DPOYの最有力候補の一人と見ているメディアメンバーも多い。

シクサーズは現地29日の時点で3位のキャブスと0.5ゲーム差のイースト4位。シーズン残り8試合中6試合がロッタリーチームとの対戦と比較的イージーなスケジュールではあるが、タイブレークを保有するインディアナ・ペイサーズが真横にいるため、下手をすると5位に転落してプレイオフ第1ラウンドでのホームコートアドバンテージを失ってしまう。

なお今季の76ersは、エンビードが欠場した11試合で3勝8敗。エンビードがフロアにいない時間帯の平均得失点差では-3.1と競り負けている。

参考記事:「ESPN」

ケンバ・ウォーカーが通算得点で歴代ホーネッツ1位に マヌ・ジノビリ、通算スティールでスパーズの歴代記録を更新

Related Posts

76ers ヒート 第3戦 2022

ブログ

エンビード復帰の76ersがヒートとの第3戦圧勝、ダニー・グリーンがスリー7本で爆発

ジョエル・エンビード 骨折 2022

ブログ

76ersのジョエル・エンビードが顔面骨骨折、無期限の戦線離脱へ

ジョエル・エンビード 第3戦

ブログ

エンビードがOT残り0.8秒で決勝スリー、76ersがシリーズ王手

ジョエル・エンビード 得点王

ブログ

ジョエル・エンビードがシーズン平均30得点超え、センターとして40年ぶりの快挙

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」

ランダム

  • サンズ ホーネッツ 2021ブッカー復帰のサンズ、合計9選手が二桁得点でホーネッツに31点差の圧勝
  • アフラロ 出場停止マジックのアフラロ、ビエリツァへのパンチで2試合の出場停止処分
  • トニー・パーカー カワイ・レナードトニー・パーカーとカワイ・レナードが初対決
  • パウ・ガソル トレード要求パウ・ガソルもデッドライン前にトレードを要求していた?
  • ラプターズ 優勝アメリカのほぼ全土がラプターズ優勝を望んでいる?

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes