TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第22週
2019 3 20

ビールとゴベアが2018-19第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

2018-19, プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク, 第22週 0

NBAは現地18日、2018-19シーズン第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)を発表。ワシントン・ウィザーズのブラッドリー・ビールとユタ・ジャズのルディ・ゴベアがそれぞれのカンファレンスで選出された。

The #NBA Players of the Week for Week 22's action!

East: @RealDealBeal23 of the @WashWizards
West: @rudygobert27 of the @utahjazz pic.twitter.com/Xc8nJuZSYf

— NBA (@NBA) March 18, 2019

今季2度目の選出となったビールは、3月11日から17日の間に出場した4試合でリーグ3位の32.5得点、7.0アシスト、スリー成功率52.5%を平均し、ウィザーズを週間4勝1敗に牽引。15日のホーネッツ戦で40得点、5アシスト、5リバウンドをマークし、さらにその翌日のグリズリーズ戦では40得点、7アシスト、5リバウンドとバック・トゥ・バックで大活躍を見せた。

2試合連続で40得点/5アシスト/5リバウンド以上を記録したのはビールがウィザーズ球団史上初だという。

Leading the @WashWizards to a 3-1 record and Week 22 Eastern Conference Player of the Week… @RealDealBeal23 (32.5 PPG, 6.3 RPG, 7 APG)! #DCFamily pic.twitter.com/OQXviJSTlY

— NBA (@NBA) March 18, 2019

ついにキャリア初受賞を果たしたゴベアは、先週の4試合で16.5得点、15.5リバウンド、2.3ブロック、FG成功率69.4%を平均。3試合すべてでダブルダブルをあげながら、13日のサンズ戦では18得点/20リバウンドをマークするなど、ジャズの週間3勝1敗に大貢献した。

今季のジャズからプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィークが選出されるのは、ドノバン・ミッチェル(2回)に次いでゴベアが2人目となる。

3-1 record in Week 22 with the @utahjazz and Western Conference Player of the Week… @rudygobert27 (16.5 PPG, 15.5 RPG)! #TeamIsEverything pic.twitter.com/ST9TozCs6E

— NBA (@NBA) March 18, 2019

第22週は他に、バックスのヤニス・アデトクンボが3試合でリーグ1位の36.3得点、13.7リバウンド、7.0アシストで活躍。ウェスタンカンファレンスでは、サンズのデビン・ブッカーが3試合で32.0得点、ロケッツのジェイムス・ハーデンが4試合で29.5得点/10.5アシスト、ウォリアーズのステフィン・カリーが3試合で28.5得点を平均した。

▼第22週のベストアシスト集

参考記事:「NBA」

デンバー・ナゲッツが6年ぶりにプレイオフ進出 ネッツが28点差から大逆転勝利、ラッセルはキャリアハイ44得点

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23

ブログ

エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23

ブログ

ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週

ブログ

デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週

ブログ

レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
    ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」

ランダム

  • マッカラム 延長契約CJ・マッカラムがブレイザーズと3年の延長契約
  • ポポヴィッチHC インタビューポポヴィッチHC、対戦相手のスカウティングについて語る
  • ロケッツ レイカーズ 大晦日ロケッツが大晦日のダブルOT戦に勝利、連敗を5でストップ
  • ウォリアーズ 60勝ウォリアーズが3シーズン連続で60勝到達
  • カーメロ・アンソニー ブレイザーズデビューカーメロ・アンソニーがブレイザーズデビュー戦で先発出場

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes