TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第16週 2018-19
2019 2 6

アデトクンボとヨキッチが2018-19第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

2018-19, プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク, 第16週 0

NBAでは現地4日、2018-19シーズン第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)が発表され、イーストからミルウォーキー・バックスのヤニス・アデトクンボ、ウェストからデンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチがそれぞれ選出された。

The NBA Players of the Week for Week 16's action!

East: @Giannis_An34 of the @Bucks
West: Nikola Jokic of the @nuggets pic.twitter.com/DaUAqfrgY7

— NBA (@NBA) February 4, 2019

今季リーグ最多の6回目の選出となったアデトクンボは、1月28日から2月3日に出場した3試合で25.7得点、9.0リバウンド、6.0アシスト、2.7スティールを平均し、先週のバックスを3勝0敗に牽引。2日のウィザーズ戦ではノーミスで17本のフリースローを沈め(球団記録)、37得点/10リバウンドのダブルダブルをあげた。

現在バックスは4連勝中で、シーズン残り30試合の時点でリーグ首位の座を維持している。

https://twitter.com/NBA/status/1092490471623086088

ジェイムス・ハーデンと並んで今季ウェスト最多タイとなる3回目の受賞を果たしたヨキッチは、先週の4試合で22.0得点、11.8リバウンド、8.0アシストを平均。4試合中2試合でトリプルダブルを達成し、ナゲッツを週間4勝0敗に導いた。

ヨキッチにとっては今回がキャリア5回目のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出で、デビューから4シーズン目にしてカーメロ・アンソニー(10回)、アレックス・イングリッシュ(7回)に次ぐ歴代ナゲッツ3位の受賞数に到達。1シーズンに3回以上受賞したのはヨキッチが球団史上初めてだ。

▼初のオールスター出場決定

2018-19第16週は他に、76ersのジョエル・エンビードが3試合で27.7得点/16.0リバウンド、ホークスのトレイ・ヤングが4試合で26.0得点/8.3アシストと奮闘。ウェスタンカンファレンスでは、サンダーのポール・ジョージが3試合で39.0得点を平均し、第9週以来7週間ぶりにジェイムス・ハーデン以外の選手が週間得点リーダーとなった。

▼第16週のベスト・クロスオーバー集

参考記事:「NBA」

ロドニー・フッドがブレイザーズにトレード移籍 マービン・バグリー3世がスパーズ戦でキャリアハイ24得点

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23

ブログ

エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23

ブログ

ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週

ブログ

デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週

ブログ

レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?

ランダム

  • ケビン・ラブ 不満ケビン・ラブ、試合中にチームへの苛立ちを爆発
  • NBA選手排出地図【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • バックス ラプターズ 第2戦バックスが22点差でラプターズを破壊、シリーズ2-0に
  • アンドレ・ドラモンド アンダースローアンドレ・ドラモンド、アンダーハンドでのフリースローも検討か
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第7週レナードとミルサップが2018-19第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes