TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
マービン・バグリー三世 キャリアハイ
2019 2 6

マービン・バグリー3世がスパーズ戦でキャリアハイ24得点

キャリアハイ, マービン・バグリー三世 0

サクラメント・キングスが現地3日、本拠地ゴールデン1センターで行われたサンアントニオ・スパーズ戦に127-112で快勝。連勝記録を3に伸ばし、ウェスト8位のクリッパーズまで0.5ゲーム差に迫った。

この日のキングスは、6選手が二桁得点を獲得するバランスの取れたアップテンポなバスケでスパーズを圧倒。中でも特に輝いていたのが、ドラフト2位指名の新人マービン・バグリー3世だ。

バグリーはベンチから30分の出場で10本中17本のFGを成功させ、キャリア最多の24得点、12リバウンド、4アシスト、3ブロックをマーク。この試合では、インサイドゲームだけでなく、ロングツーや3ポイントショットなどシュートレンジも披露し、第4Qにはヨギ・フェレルのロブパスから360のアリウープダンクを叩き込むスーパープレイを決めた。

ホームでの連勝を7としたキングスは、バグリーの他、ディアロン・フォックスが20得点、6アシストで勝利に貢献。ヨギ・フェレルはパーフェクトでフィールドゴールを決めて(7本中7本)、シーズンハイの19得点をあげている。

昨夏ドラフトでルカ・ドンチッチを選ばなかったことで散々叩かれてきたキングスだが、1月に膝の怪我から戦線復帰して以降のバグリーはポテンシャルの高さを感じさせるパフォーマンスを見せており、ここ3試合連続でダブルダブルを記録。とにかく身体能力とバネが凄い。

特にセカンド・ジャンプが驚異的で、リバウンドやプットバックで連続ジャンプしても2度目の跳躍がまったく衰えない。

▼おい…見てるか谷沢…

90 seconds of Marvin Bagley's ridiculous second jump pic.twitter.com/85CLiBcl1f

— Тони Ксиптерас (@TonyXypteras) January 25, 2019

敗れたスパーズは、デマー・デローザンが24得点、ラマーカス・オルドリッジが22得点を記録。スパーズは毎年恒例の「ロデオトリップ」中で、ここから2月末まで7試合連続のロードゲームとなる。

ボックススコア:「NBA」

アデトクンボとヨキッチが2018-19第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク ジョン・ウォールがアキレス腱断裂で手術、復帰は11カ月から15カ月後か

Related Posts

シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点

ブログ

OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点

ウォーレン 53得点

ブログ

TJ・ウォーレンが自己最多53得点、ペイサーズ史上4人目の快挙

デイミアン・リラード バグリー

ブログ

リラードとバグリーがネット上でラップバトル

デリック・ホワイト キャリアハイ

ブログ

デリック・ホワイトが第3戦でキャリアハイ36得点

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
    ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

ランダム

  • ルカ・ドンチッチ オリンピックデビュー戦ルカ・ドンチッチが48得点で堂々のオリンピックデビュー、スロベニアを初の五輪白星に牽引
  • %e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%bb%e3%83%ad%e3%83%9a%e3%82%b9-%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%bcブルック・ロペス、スリーポイントシュートを新たな武器に
  • ラマーカス・オルドリッジ 延長契約ラマーカス・オルドリッジがスパーズと3年の延長契約
  • ラメロ・ボール 復帰【ハイライト】新人のラメロ・ボール、手首骨折からの復帰初戦で神パスを披露
  • ロケッツ 前半90得点CP3復帰のロケッツがサンズ戦前半で90得点!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes