TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォーレン 53得点
2020 8 3

TJ・ウォーレンが自己最多53得点、ペイサーズ史上4人目の快挙

TJ・ウォーレン, キャリアハイ 0

インディアナ・ペイサーズが現地8月1日、シーズン再開初戦となったフィラデルフィア・76ersとの試合に127-121で勝利。フォワードのTJ・ウォーレンが、キャリアハイの53得点をマークする大活躍を見せた。

ペイサーズの選手が50点ゲームを達成するのは、1980年のビリー・ナイト(52得点)、1992年のレジー・ミラー(57得点)、2005年のジャーメイン・オニール(55得点)に次いで球団史上4人目。53得点は、フランチャイズ最多得点3位の記録となる。

この日のウォーレンは、40分の出場で29本中20本のフィールドゴールに成功。特にスリーは12本中9本成功と、まさにゾーン状態だった。

▼コーナースリーがゼロで12本中9本成功はすごい

ウォーレンは昨季オフにフェニックス・サンズからペイサーズへとトレード移籍。今季は62試合の先発出場で19.2得点、スリー成功率39.8%を平均と、上々なパフォーマンスを見せている。

なおサンズは1年前のトレードで、ウォーレンに加えて2019年ドラフト2巡目指名権(全体32位)をペイサーズに放出。その見返りはキャッシュのみだった。今振り返えってみると、最悪なトレードだったように思えるが、当時のサンズはリッキー・ルビオと契約するためにサラリーダンプでキャップスペースをこじ開ける必要があったのだ。

エンビードは40/20

一方で敗れた76ersは、ジョエル・エンビードが41得点、21リバウンドのダブルダブルで大奮闘。第4Q残り9分の時点でリードを二桁に広げたが、そこから23-39でペイサーズにアウトスコアされて、逆転負けを喫することとなった。

ボックススコア:「NBA」

ジェイムス・ハーデンがシーディングゲーム初戦で49得点! サンアントニオ・スパーズがウェスト単独9位に浮上

Related Posts

シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点

ブログ

OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点

ジミー・バトラー ウォーレン

ブログ

ジミー・バトラーがTJ・ウォーレンに辛辣なコメント「俺より遥かに格下」

デリック・ホワイト キャリアハイ

ブログ

デリック・ホワイトが第3戦でキャリアハイ36得点

ジュリアス・ランドル キャリアハイ

ブログ

ジュリアス・ランドルがキャリアハイ45得点のダブルダブル

パスカル・シアカム 44得点

ブログ

ラプターズのパスカル・シアカムがキャリア最多の44得点

マービン・バグリー三世 キャリアハイ

ブログ

マービン・バグリー3世がスパーズ戦でキャリアハイ24得点

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ポピュラー

  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝

ランダム

  • コービー ピアノ【動画】ベートーベンの『月光』を弾きこなすピアニスト・コービー
  • ヒド・ターコルー 引退ヒド・ターコルーがNBAから引退
  • %e3%83%87%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%87%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b6%e3%83%b3-4%e8%a9%a6%e5%90%88%e9%80%a3%e7%b6%9a30%e5%be%97%e7%82%b9デマー・デローザンが4試合連続で30得点超え
  • アンソニー・デイビス 親指アンソニー・デイビスが右手親指を負傷
  • クリス・ポール 負傷クリス・ポール、左手親指の手術で長期離脱へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes