TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
トレイ・ヤング 史上2人目
2022 4 17

トレイ・ヤングが史上2人目の大快挙、シーズン通算得点とアシストでリーグ首位に

トレイ・ヤング 0

アトランタ・ホークスのトレイ・ヤングが、プロ4年目にしてNBA史上2人目となる快挙達成だ。

2021-22レギュラーシーズンのヤングは、長期離脱が必要な怪我をすることなく82試合中76試合に出場。シーズン合計で今季リーグ最多となる2155得点、737アシストを記録した。通算得点とアシストの両方でシーズンリーダーとなる選手が誕生したのは、1972-73のネイト・アーチボルド以来初で49年ぶりとなる。

▼2021-22シーズン通算得点ランキング

  1. トレイ・ヤング:2155得点(76試合)
  2. デマー・デローザン:2118得点(76試合)
  3. ジョエル・エンビード:2079得点(68試合)
  4. ジェイソン・テイタム:2046得点(76試合)
  5. ニコラ・ヨキッチ:2004得点(74試合)

▼2021-22シーズン通算アシストランキング

  1. トレイ・ヤング:737本(76試合)
  2. クリス・ポール:702本(65試合)
  3. ジェームズ・ハーデン:667本(65試合)
  4. タイリース・ハリバートン:628本(77試合)
  5. デジャンテ・マレー:627本(68試合)

今季レギュラーシーズンはやや浮き沈みが激しく、イースト9位タイの43勝39敗に終わったホークスだが、プレイ・イン・トーナメントを勝ち抜いて8位シードでプレイオフ進出。

エースのヤングはプレイ・インでも大活躍し、2試合で31.0得点/10.0アシストのダブルダブルを平均した。

▼現地15日のイースト8位決定戦では敵地で38得点

ホークスは今季プレイオフ第1ラウンドでイースト首位のマイアミ・ヒートと対戦する。

スタッツ:「NBA」

観客席の少女にマウスピースをぶつけたマイルズ・ブリッジズに5万ドルの罰金 ウルブズ2年目のアンソニー・エドワーズ、プレイオフデビュー戦で36得点

Related Posts

トレイ・ヤング サンズ 2022

ブログ

トレイ・ヤングの43得点でホークスがサンズの連勝を11でストップ

トレイ・ヤング 56得点

ブログ

ホークスのトレイ・ヤングがキャリア最多の56得点ダブルダブルも敗北

デュラント トレイ・ヤング

ブログ

【ハイライト】ケビン・デュラント、人懐っこい猫のような密着感でトレイ・ヤングをマーク

トレイ・ヤング 30得点ダブルダブル

ブログ

トレイ・ヤングが2試合連続で30得点ダブルダブル、ホークス7連勝

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ホリデー 第5戦 2022ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
  • ニコラ・ヨキッチ mvp 2021-22ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • サンズ マブス 第5戦東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手
  • アル・ホーフォード キャリアハイアル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ

ポピュラー

  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
    マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
    セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
    ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ランダム

  • スパーズ 大逆転スパーズがOT残り55秒の6点ビハインドからレイカーズに大逆転勝利
  • ファイナル 第5戦 2017ゴールデンステイト・ウォリアーズが2017NBA王者
  • ケビン・ポーターJr. 50得点ロケッツのケビン・ポーターJr.がキャリアハイ50得点ダブルダブル
  • ウェイド バードドウェイン・ウェイドがプレイオフ通算得点でバード超え
  • アンソニー・デイビス レイカーズレイカーズがアンソニー・デイビス獲得

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes