TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョン・ウォール アキレス腱断裂
2019 2 7

ジョン・ウォールがアキレス腱断裂で手術、復帰は11カ月から15カ月後か

アキレス腱断裂, ジョン・ウォール 0

来季全休の可能性も…?

ワシントン・ウィザーズは現地5日、ポイントガードのジョン・ウォールが左アキレス腱の断裂により手術が必要なことを発表した。

12月末に左足の踵骨棘の手術を受けてすでにシーズン全休が決まっていたウォール。チームの声明によれば、自宅で転倒した際にアキレス腱を断裂したという。チームドクターは、ウォールの年齢(28歳)を考えると完治までに11カ月から15カ月必要とみているようで、最悪の場合、2019-20シーズンも全休になるかもしれない。

今季のウォールは32試合の出場で20.7得点、8.7アシスト、FG成功率44.4%を平均。ウォール離脱後のウィザーズは9勝9敗と健闘しており、5日の時点でプレイオフ圏内から3.5ゲーム差のイースト10位となっている。

https://twitter.com/WashWizards/status/1092861577836015625

ウォールの大学時代のチームメイトで、同じアキレス腱断裂からの復帰を遂げたばかりのデマーカス・カズンズは、怪我の報道後すぐにウォールに連絡を取り、励ましの言葉とアドバイスを送ったという。

「とても残念で不運だ。だがジョンを長く知る者としては、彼がこの怪我を克服すると確信している。必ず上手くいくよ。彼はこれまでの人生で難しい試練をいくつも乗り越えてきた。今回の怪我もその克服リストに加わるだけさ」
– デマーカス・カズンズ

カズンズは昨季1月末のアキレス腱断裂から丸1年のリハビリを経て、1月18日に戦線復帰。コンディション的に(特に機動力)まだまだ100%ではなく、ゴール下でのパワープレイなどにブランクの影響を感じるが、その一方でトランジションで全力疾走してアーリー・ポストアップを仕掛けたり、ハーフコートで的確なスクリーンをセットしたりと、初戦からウォリアーズのオフェンスシステムにしっかりとフィットしている印象だ。

カズンズの他に最近のケースでは、サンアントニオ・スパーズのルディ・ゲイがアキレス腱断裂から8~9カ月ほどで復帰し、怪我前とほとんど変わらないパフォーマンスを続けている。

Image by Keith Allison

参考記事:「NBA」

マービン・バグリー3世がスパーズ戦でキャリアハイ24得点 76ersがクリッパーズからトバイアス・ハリス獲得

Related Posts

ジョン・ウォール 復帰戦

ブログ

ジョン・ウォール、2年ぶりのNBA実戦で13得点9アシスト

ジョン・ウォール 練習

ブログ

ジョン・ウォールがロケッツの初練習に参加

ウェストブルック ウィザーズ

ブログ

ラッセル・ウェストブルックがウィザーズにトレード移籍

ジョン・ウォール コンディション

ブログ

ジョン・ウォールが完全復活、「コンディションは110%」

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

ポピュラー

  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝

ランダム

  • ルオル・デン ウェイブレイカーズがルオル・デンをバイアウト
  • ジェレミー・グラント トレードサンダーがグラントをトレード放出、本格的な再建突入か?
  • デイム・タイムスパーズが『デイム・タイム』を耐え抜き開幕3連勝
  • ペイサーズ キャブス 連勝ペイサーズがキャブスの連勝を13でストップ
  • 2017年1月 NBA月間賞2017年1月のNBA月間賞: カリーとKDがデュオで最優秀選手、イーストはIT

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes