TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウェスト8位争い 2020
2020 8 12

サンズの6連勝でウェスト8位争いが超激化、4チームが1ゲーム差以内に

サンズ, タイブレーク 0

今季ウェスタンカンファレンスでの8位シード争いが、かなりの大激戦となっている。

現地9日には、8位のメンフィス・グリズリーズが敗北する一方で、すぐ下にいるポートランド・トレイルブレイザーズとサンアントニオ・スパーズが勝利。さらに10日には、フェニックス・サンズがオクラホマシティ・サンダーを下して連勝を6に伸ばし、10位に浮上した。

現地11日時点での8位~11位は以下の通り:

8位グリズリーズと11位スパーズとの差はわずか1ゲーム。ウェストでは、すでにサクラメント・キングスとニューオリンズ・ペリカンズのレース脱落が確定しているため、上の4チームでプレイ・イン・ゲームの2枠を争うことになる。

なお同日に行われたサンズ対OKC戦では、デビン・ブッカーが35得点で大活躍。サンズは128-101でサンダーに圧勝した。

OH MY GAWDDDD!!!

Devin from THE PANHANDLE! pic.twitter.com/2SHsY29ERg

— FOX Sports Arizona (@FOXSPORTSAZ) August 10, 2020

タイブレークは?

今シーズンはリーグ中断の影響により、チームによって試合数が違う。よって今年のタイブレークでは「勝率」が最優先される。

例えば、サンズとスパーズの成績を見てみると、サンズが32勝39敗で、スパーズが31勝38敗。両チームとも同じく8位から1ゲーム差のポジションにいるが、2試合多くプレイしているサンズの方が勝率が高くなるため、順位が上となる。

ちなみに4チームとも残りシーズンゲームは2試合。最終的な試合数は、ブレイザーズが74、サンズとグリズリーズが73、スパーズが71となる。

勝率の次のタイブレークは、例年と同じく「直接対決の成績」。これが関係してくるのは、最終的に同じ試合数(73)でシーズンを終えるサンズとグリズリーズだ。

もしこの2チームが33勝40敗もしくは34勝39敗で並んだ場合、シーズンシリーズを3-1で勝ち越しているグリズリーズがタイブレーカーを獲得する。

スパーズはかなり不利

現時点で最も不利な状況にいるのは、試合数が一番少なく、どのチームに対してもタイブレークを持たないスパーズだ。

ここからスパーズが8位シードを獲得するためには、残り2試合を全勝することが絶対条件。それに加えて、グリズリーズが2敗、サンズとブレイザーズの両チームがそれぞれ少なくとも1敗する必要がある。

また、スパーズが9位シードとしてプレイイン・ゲームに出場する道は3パターン:

  • スパーズが2勝0敗で、グリズリーズが0勝2敗。さらにブレイザーズとサンズのどちらかが1敗した場合
  • スパーズが2勝0敗で、グリズリーズが1勝1敗。さらにブレイザーズとサンズの両チームが1勝1敗だった場合
  • スパーズが1勝1敗で、他の3チーム中2チームが0勝2敗だった場合

スパーズは残り2試合で、ヒューストン・ロケッツ/ユタ・ジャズと対戦。22シーズン続いてきたプレイオフ出場記録がかかった大事な2試合となる。

https://twitter.com/austin_spurs/status/1292582091650215936

また、バブルで6連勝と快進撃を続けてきたサンズだが、プレイオフへの道はなかなか険しい。

仮にサンズが残り2試合を全勝しても、グリズリーズが1勝した時点で8位シードの可能性は消滅。同時にブレイザーズが2連勝すれば、レギュラーシーズン敗退となる。

ただ、もしプレイ・イン出場が叶わなかったとしても、今回のバブル参加はサンズにとって大収穫になったと言えるだろう。

デビン・ブッカーはフランチャイズスターとして一段と成長した姿を見せつけ、2018年ドラフト1位指名のディアンドレ・エイトンも守備面で大きく躍進。他にもミケル・ブリッジスやキャメロン・ペインなど、若手層の活躍ぶりが素晴らしかった。

ここに先発フォワードのケリー・ウーブレイJr.、控えセンターのアロン・べインズが万全の状態で復帰できれば、来季のサンズは大躍進の年になるかもしれない。

ボックススコア:「NBA」

リラードが今季5度目の50得点超え、PORは8位まで0.5ゲームに接近 ヤニス・アデトクンボ、頭突きで退場処分に

Related Posts

ジェイ・クラウダー 2022

ブログ

サンズとジェイ・クラウダーの決別は不可避か?「人は必要とされる場所で働くべき」

エイトン 契約

ブログ

元ドラ1のディアンドレ・エイトン、4年1億3300万ドルのマックス契約でサンズ残留へ

マブス サンズ 第7戦

ブログ

マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ

マブス サンズ 第6戦

ブログ

マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
    金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
  • グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
    グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

ランダム

  • パウ・ガソル ブレイザーズパウ・ガソルがブレイザーズに移籍
  • コーバー対トンプソン スリーポイント【動画】K・コーバー vs. K・トンプソン、リーグトップシューターの3P対決
  • ケビン・デュラント 復帰 2022デュラントが復帰戦で31得点も敗北、バトラー&ラウリー不在のヒートがネッツに勝利
  • クリス・ポール 17連勝【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成
  • レブロン スチュワートレイカーズ対ピストンズ戦で乱闘寸前のアクシデント、レブロンがフレイグラント2で退場処分

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes