TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョエル・エンビード 骨折 2022
2022 5 2

76ersのジョエル・エンビードが顔面骨骨折、無期限の戦線離脱へ

ジョエル・エンビード 0

6試合に及んだトロント・ラプターズとの第1ラウンドを突破したばかりのフィラデルフィア・76erから最悪のニュースが飛び出した。

76ersの発表によると、エースのジョエル・エンビードが第6戦で右眼窩骨折の怪我と軽度の脳震盪を負った模様。現地5月2日からスタートするマイアミ・ヒートとのイースト準決勝第1戦の欠場は確実だという。

エンビードが負傷したのは、ファーストラウンド第6戦の後半。76ersの勝利がほぼ確定していた第4Q終盤、ドライブを仕掛けたラプターズのパスカル・シアカムの肘がエンビードの顔面を直撃してしまった。

We just going to ignore the fact that the Raptors announcer was happy Embiid got hit in the face? Look at the fans too. Could u imagine the reaction from NBA fan bases if Philly did this? pic.twitter.com/5OHEeAi0mm

— Prez💊 (@PresidentEmbiid) April 29, 2022

残り4分で29点差とすでに勝敗は決しており、エンビードを含めたスターターたちがフロアにいる必要のない状況だっただけに、怪我が起こってしまったのが残念でならない。

第6戦でのエンビードは、33得点/10リバウンドのダブルダブルでシクサーズをシリーズ勝利に牽引。試合後のインタビューでは、「顔の骨を折られたかもしれない。冗談じゃなくて、本当に骨を折られたと思う。でもいいさ、これがプレイオフだ」と笑いながらコメントしていたが、実際に折れていた。

復帰はいつ?

眼窩骨折はNBAでよくある怪我の1つだが、復帰時期は怪我の位置や重症度によって大きく異なる。1~2試合の欠場ですぐに復帰する場合もあれば、1カ月ほど離脱するケースもある。

エンビードは2018年3月にも同じけがを負った経験があり、その時は手術後に約3週間を戦線離脱。レギュラーシーズン最後の8試合とプレイオフ最初の2試合、計10試合を欠場した。もし今回も同じ程度もしくはそれ以上の怪我だった場合、イースト準決勝中の復帰は絶望的だ。

一方で、仮に数日後にマスクを着けて復帰可能な状態だとしても、すでに脳震盪と診断されているため、フロアに戻るには、まずリーグが定める脳震盪プロトコルをクリアしなければならない。なので、76ersは少なくともシリーズ最初の2~3試合をエンビード抜きで戦う準備が必要だろう。

今の76ersには、もう1人のスーパースターであるジェームズ・ハーデンがいるが、もともとビッグマンのデプスが弱いため、エンビードの離脱は致命的。ベテランビッグのデアンドレ・ジョーダンとポール・ミルサップはローテーションから外れており、実質的なバックアップセンターは2年目のポール・リードのみ。よって、ジョージ・ニアンを5番にしたスモールラインアップを第2ラウンドでの主力にせざるを得ないかもしれない。

なお対戦相手のヒートも、カイル・ラウリーやジミー・バトラーら主力の怪我で不安を抱えている状態。シリーズ第1戦は現地5月2日にマイアミで行われる。

参考記事:「NBA」

メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利 【ハイライト】アデトクンボがイースト準決勝第1戦でセルフ・アリウープ炸裂

Related Posts

ジョエル・エンビード 59得点

ブログ

エンビードが自己ベスト59得点、歴代76ersでウィルトとアイバーソンに次ぐ大記録

76ers ヒート 第3戦 2022

ブログ

エンビード復帰の76ersがヒートとの第3戦圧勝、ダニー・グリーンがスリー7本で爆発

ジョエル・エンビード 第3戦

ブログ

エンビードがOT残り0.8秒で決勝スリー、76ersがシリーズ王手

ジョエル・エンビード 得点王

ブログ

ジョエル・エンビードがシーズン平均30得点超え、センターとして40年ぶりの快挙

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
    LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
    レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • ジェイムス・ハーデンが3試合連続で40得点超え
    ジェイムス・ハーデンが3試合連続で40得点超え

ランダム

  • ムトンボ オラジュワン アフリカゲームNBAアフリカゲームにオラジュワンとムトンボがサプライズ出場!!
  • ダレン・コリソン 引退ダレン・コリソンが31歳でNBAから引退
  • ジェイレン・グリーン サマーリーグデビュードラ2のジェイレン・グリーンやドラ4のスコッティ・バーンズがサマーリーグデビュー戦で大活躍
  • リッキー・ルビオ キャブスキャブスのリッキー・ルビオ、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • ドラモンド トレードトレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes