TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レイカーズ サンズ 第3戦
2021 5 29

レイカーズがサンズに連勝でシリーズリードを奪取、ブッカーは危険なファウルで退場に

サンズ, レイカーズ 0

ロサンゼルス・レイカーズがポストシーズンに本拠地ステイプルズ・センターで白星を獲得するのは、2012年ウェスト準決勝第3戦以来9年ぶりだ。

レイカーズは現地27日、ホームで行われたフェニックス・サンズとの2021ファーストラウンド第3戦に109-95で快勝。第1戦での敗北から2連勝をあげ、2勝1敗でシリーズのリードを奪った。

この日のレイカーズは、アンソニー・デイビスが34得点、11リバウンドのダブルダブルで活躍。特に第3Qだけで18得点を記録し、前半までシーソーゲームだった試合の流れを大きく自軍に引き寄せた。

デイビスの他には、レブロン・ジェームズが21得点/9アシスト、デニス・シュルーダーが20得点をマーク。レブロンはまだまだ本調子ではなさそうな印象だが、後半にはアイソレーションから貫録のプレイを何度か披露し、チームの士気を高めた。

pic.twitter.com/BdR5JiN7ZA

— Los Angeles Lakers (@Lakers) May 28, 2021

敗れたサンズは、ディアンドレ・エイトンが22得点、11リバウンドで奮闘。同シリーズでのエイトンは、3試合で21.7得点、12.3リバウンド、FG成功率82.1%を平均と、キャリア初のプレイオフながら昨季王者相手に元ドラフト1位指名に相応しい存在感を放っている。

ブッカーは退場処分

守備ファーストでロースコアな泥臭い展開となったレイカーズとサンズのシリーズ第3戦。この日のサンズは第3Qを終えた時点で63点と、オフェンスのリズムをまったく掴めなかった。

特にリードスコアラーのデビン・ブッカーが精彩を欠き、FG19本中6本成功から19得点とかなり非効率なゲーム内容。さらにディフェンスでも繰り返しターゲットにされていたため、フラストレーションが限界に達したのか、試合終了間際にシュルーダーを突き飛ばしてフレグラントファウル2をコールされ、退場処分となる。

Devin Booker gets ejected after a hard foul on Dennis Schroder pic.twitter.com/6N5kTATsdp

— Bleacher Report (@BleacherReport) May 28, 2021

ブッカーのフレグラントファウルについて、レイカーズの選手たちは試合後に強く批判。デイビスは「プレイオフだからといって、空中にいる選手を両手で突き飛ばすのはありえない。ダーティーなプレイ」とし、危険なファウルを受けたシュルーダー本人も「レギュラーシーズンだったら出場停止処分になっていただろう」とコメントした。

レイカーズとサンズのシリーズ第4戦は、現地30日にステイプルズ・センターで行われる。

ボックススコア:「NBA」

ミルウォーキー・バックスが3年連続でのイーストセミファイナル進出に王手 ジェイソン・テイタムの50得点でセルティックスがネッツからシリーズ初勝利

Related Posts

マブス サンズ 第7戦

ブログ

マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ

マブス サンズ 第6戦

ブログ

マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

サンズ マブス 第5戦

ブログ

東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手

マブス サンズ 第3戦

ブログ

ドンチッチ&ブランソンが大活躍、マブスがサンズからシリーズ初勝利

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • ジェイムス・ハーデン コービーハーデンが30得点の連続試合記録でコービー超え
  • エバン・フォーニエ レイカーズエバン・フォーニエがレイカーズに辛口コメント「ずっと審判に文句言ってる」
  • ホリデー 第5戦 2022ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
  • ウォリアーズ 罰金ウォリアーズ球団オーナーのジョー・レイコブ、タンパリングで5万ドルの罰金処分に
  • ヴィン・ベイカー元NBAスターのヴィン・ベイカー、新たな夢はスタバのマネージャー

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes