TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
サージ・イバカ 手術
2015 3 18

サージ・イバカが膝の手術で4~6週間離脱

サンダー, サージ・イバカ, 手術, 離脱 0

オクラホマシティ・サンダーは現地17日、フォワードのサージ・イバカが関節鏡の手術を受けたことを発表した。手術は無事成功したものの、今のところプレイオフ開始までに復帰できるかどうかわからない状態だ。

サンダーのサム・プレスティGMによると、イバカは2月終盤あたりから右膝に痛みを訴えていたとのこと。薬物治療や練習時間の削減などで自然回復を試みたがあまり効果がなく、手術に踏み切ることにしたという。ひざの構造的な損傷は確認されなかったようで、復帰時期は4~6週間後になるとしている。

サンダーにとって、このタイミングでのイバカの戦線離脱は大打撃だ。特にラッセル・ウェストブルックのパフォーマンスに大きな影響を及ぼしそうな気がする。

イバカはサンダーディフェンスの中心的存在を担っており、今季64試合でチームハイの5.7ディフェンスリバウンドとリーグ2位の2.4ブロックを平均。ゴール下の守備だけでなく、ペリメーターのカバーやウィークサイドへのローテーションなどもスムーズにこなせる上、スティールを狙ってギャンブルする癖があるウェストブルックを幾度となく救ってきた。

▼イバカ、2015年2月ブロックショットハイライト

またオフェンス面でもチームのサードオプションとして活躍しており、平均14.3得点を記録。今季はペイントエリアでの得点が少なくなったが、その代わりにアウトサイドシュートが大幅に上達した。ストレッチフォーとして相手のビッグマンをスリーポイントラインまで誘き出し、ウェストブルックがドライブからインサイドで大暴れできるスペースを作り出している。

▼イバカ、1月スリーポイントハイライト

現在サンダーは15試合を残した時点で37勝30敗のウェスト9位。8位のニューオリンズ・ペリカンズと成績は同じだが、タイブレーカーをすでに奪われている。かなりのピンチだ。

とはいえ、ケビン・デュラントが遅くても来週中には復帰すると予想されており、スケジュールも残り15試合中7試合が勝率5割以下チームとの対戦、9試合がホーム戦と、ペリカンズに比べて易しい(ペリカンズはウォリアーズ×2/ロケッツ×2を含む15試合中10試合が勝率5割以上チームとの対戦で、ホーム戦はわずか6試合という鬼スケジュール)。

とりあえずデュラントが完全復帰するまで今のポジションを維持できるかどうかにかかっている。ウェストブルックが無理をしすぎて潰れてしまうことだけはないよう祈りたい。

Image by Keith Allison/Flickr

参考記事:「ESPN」

マヌ・ジノビリ、足首捻挫で1週間から10日離脱の見込み アンソニー・モローが究極のクイックリリースでスリーに成功

Related Posts

ゴールテンディング

ブログ

今季一の珍プレイ?ピリオド終了間際のハーフコートショットをゴールテンディングしてしまう

アンドレ・ロバーソン 復帰

ブログ

OKCのアンドレ・ロバーソンが2年半ぶりにチーム練習復帰

サージ・イバカ 残留

ブログ

サージ・イバカ、ラプターズ残留を強く希望

サンダー コロナウイルス

News

オクラホマシティ・サンダー、新型コロナウイルス検査で感染なし

サンダー 5位

ブログ

オクラホマシティ・サンダーがウェスト5位に浮上

サージ・イバカ シャワー

ブログ

サージ・イバカはシャワーがとても長い

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ポピュラー

  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝

ランダム

  • 2018 プレイオフ スケジュール2018NBAプレーオフ第1ラウンドのマッチアップ:ウェスタンカンファレンス
  • ルカ・ドンチッチ 11連続得点ルカ・ドンチッチ、ラスト3分の11連続得点でマブスを逆転勝利に牽引
  • カワイ・レナード 決勝点カワイ・レナードが決勝ジャンプショット!!スパーズが14点ビハインドから逆転勝利
  • トニー・パーカー 永久欠番トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ
  • レブロン トランプNBA選手たちが「レブロンを侮辱」したトランプ大統領に怒り

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes