TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ダーコ・ミリチッチ
2014 9 24

元ドラフト2位指名のダーコ・ミリチッチ プロバスケからプロ格闘技に転向

NBA, セルビア, ダーコ・ミリチッチ, ボクシング, 転向 1

2003年のNBAドラフトクラスは過去最高レベルの逸材が揃っていた。1位指名のレブロン・ジェイムスをはじめ、カーメロ・アンソニーにクリス・ボッシュ、ドウェイン・ウェイド…。

いずれもリーグを代表するスーパースターへと成長を遂げたわけだが、この4人に混じって同じ年にトップ指名を受けたダーコ・ミリチッチという選手を覚えているだろうか?

ミリチッチは、2003年にピストンズが全体2位で指名したセルビア出身のセンター。機動力が極めて高い7フッターとして大きな注目を浴び、ウェイドやカーメロよりも上位で指名を受けた期待の選手だった。ドラフト前には、ミリチッチを「ウィルト・チェンバレン並のスキルを持ったビッグマン」と大絶賛したスカウトもいたほどだ。

しかし残念ながらNBAではほとんど目立った活躍ができず、キャリア平均で6得点、4.2リバウンドをマーク。これといった成績を残せないまま、合計10シーズンで6チームを転々とした後、2013年にリーグからひっそりと引退した。

▼ミリチッチのNBAキャリアハイライト

現在のミリチッチは、プロバスケの世界から完全にリタイアし、故郷セルビアでプロキックボクサーとしての道を歩みはじめている。『NBASerbia.com』の報道によると、現地23日に世界キックボクシング協会 (WKA)と正式に契約を結ぶという。

▼ミリチッチのトレーニング風景

同じく23日には、ミリチッチのプロデビュー戦の日程が発表される予定だ。

期待と実績の落差が激しすぎたことから、「リーグ史上最大のドラフト失敗例の一人」という不名誉な称号を与えられたミリチッチ。まだ29歳とアスリートとしてはこれからなので、第2のプロスポーツ人生ではぜひ成功を収めてほしい。

Thumbnail by k1k0.com/Flickr

参考記事:「Bleacher Report」

【ワールドピース】パンダの友達がパンダシューズを公開 マブスがユニフォームの新デザインを公開

Related Posts

イタリア セルビア 2022

世界

【ユーロバスケット2022】イタリアがヨキッチ率いるセルビア相手に大金星、ベスト8決まる

ベストプレイ 2022プレイオフ

ブログ

2022NBAプレイオフのベストプレイ/ハイライトシーン10選

クリスマスゲーム 2022

ブログ

2022クリスマスゲームの対戦カードがリーク、カリーvsモラントにレブロンvsドンチッチが目玉

ベストプレイ 2021-22

ブログ

2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

ランダム

  • アンソニー・ベネット サンズアンソニー・ベネット、サンズとノンギャランティ契約
  • ヒート イースト決勝マイアミ・ヒートが6年ぶりのイースト決勝進出
  • サクラメント・キングス 逆転勝利サクラメント・キングスが終盤19-0のランでキャブスに大逆転勝利
  • アフリカゲーム 2017アフリカゲーム2017:チームワールドが勝利、MVPはオラディポ
  • NBAファイナル2021 第3戦NBAファイナル2021:バックスが第3戦に圧勝、ヤニスは2試合連続で40得点ダブルダブル

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes