TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ダーコ・ミリチッチ
2014 9 24

元ドラフト2位指名のダーコ・ミリチッチ プロバスケからプロ格闘技に転向

NBA, セルビア, ダーコ・ミリチッチ, ボクシング, 転向 1

2003年のNBAドラフトクラスは過去最高レベルの逸材が揃っていた。1位指名のレブロン・ジェイムスをはじめ、カーメロ・アンソニーにクリス・ボッシュ、ドウェイン・ウェイド…。

いずれもリーグを代表するスーパースターへと成長を遂げたわけだが、この4人に混じって同じ年にトップ指名を受けたダーコ・ミリチッチという選手を覚えているだろうか?

ミリチッチは、2003年にピストンズが全体2位で指名したセルビア出身のセンター。機動力が極めて高い7フッターとして大きな注目を浴び、ウェイドやカーメロよりも上位で指名を受けた期待の選手だった。ドラフト前には、ミリチッチを「ウィルト・チェンバレン並のスキルを持ったビッグマン」と大絶賛したスカウトもいたほどだ。

しかし残念ながらNBAではほとんど目立った活躍ができず、キャリア平均で6得点、4.2リバウンドをマーク。これといった成績を残せないまま、合計10シーズンで6チームを転々とした後、2013年にリーグからひっそりと引退した。

▼ミリチッチのNBAキャリアハイライト

現在のミリチッチは、プロバスケの世界から完全にリタイアし、故郷セルビアでプロキックボクサーとしての道を歩みはじめている。『NBASerbia.com』の報道によると、現地23日に世界キックボクシング協会 (WKA)と正式に契約を結ぶという。

▼ミリチッチのトレーニング風景

同じく23日には、ミリチッチのプロデビュー戦の日程が発表される予定だ。

期待と実績の落差が激しすぎたことから、「リーグ史上最大のドラフト失敗例の一人」という不名誉な称号を与えられたミリチッチ。まだ29歳とアスリートとしてはこれからなので、第2のプロスポーツ人生ではぜひ成功を収めてほしい。

Thumbnail by k1k0.com/Flickr

参考記事:「Bleacher Report」

【ワールドピース】パンダの友達がパンダシューズを公開 マブスがユニフォームの新デザインを公開

Related Posts

NBA 再開

ブログ

NBA、選手たちがポストシーズン続行で賛成

NBA コロナ陽性

ブログ

NBAで選手351人中25人が新型コロナ陽性

シーズン再開 スケジュール

ブログ

2019-20NBAの残りシーズンとオフシーズンのスケジュール詳細

nba 再開 計画

News

NBAが22チームによるシーズン再開を計画

NBA 勝率

column, ブログ

歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

ドラフトロッタリー 延期

News

NBAがドラフトロッタリー2020を無期限の延期へ

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • オールスターゲーム2021オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
  • スリーポイントコンテスト2021 カリー3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ

ポピュラー

  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
    オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
  • 3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
    3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破

ランダム

  • リッキー・ルビオ トリプルダブルリッキー・ルビオ、ジャズ史上3人目のプレイオフトリプルダブル達成
  • ケンバ・ウォーカー セルティックスケンバ・ウォーカーがセルティックスへ
  • ウォリアーズ ホーム50連勝ウォリアーズがホーム50連勝、カリーは3ピリオドで34得点
  • マーク・ガソル レイカーズマーク・ガソルがレイカーズと2年ミニマムで契約合意
  • カイル・ラウリー サージ・イバカラウリーとイバカはラプターズ残留

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes