TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジェイレン・ブランソン デビュー
2022 10 6

ニックス新加入のジェイレン・ブランソン、プレシーズンデビューで大活躍

ジェイレン・ブランソン, ニックス 0

NBAでは現地10月4日、ニューヨーク・ニックスが本拠地マディソン・スクエア・ガーデンでデトロイト・ピストンズとプレシーズンゲームを対戦。今夏FAで新加入したジェイレン・ブランソンが、初めてニックスのユニフォームでコートに立った。

この日のブランソンは、先発PGとして第1~第3Qの20分間をプレイ。FG成功率77.8%(9本中7本)から16得点/4アシストをマークし、新天地のホームアリーナで堂々のデビューを飾った。

今季プレシーズン初戦でのニックスは、前半を65-53で上回って主導権を握り、最終的に21点差でピストンズに圧勝。ブランソンの他には、4年目のRJ・バレットがゲームハイ21得点、ジュリアス・ランドルが15得点/4アシストで勝利に大貢献している。

https://twitter.com/NBA/status/1577449976644268033

一方で敗れたピストンズは、新人のジェイデン・アイビーが16得点で奮闘するも、2021ドラフト1位指名のケイド・カニングハムがFG12本中わずか3本成功の7得点/4ターンオーバーと絶不調だった。

ついに本格派PG獲得

今オフに4年/1億400万ドルという大型契約でマブスからニックスへとFA移籍した2018年ドラフト2巡目指名のジェイレン・ブランソン。マブスで過ごした昨季まではミニマムサラリー(200万ドル以下)だったが、今季からはニックスで最も年俸が高い選手(約2500万ドル)となる。

ニックスとの契約成立時には、「4年/1億ドルは高すぎる」といった批判的な声がSNS上で多く見られたが、ブランソンは得点力の高い極めて優秀なポイントガード。昨季プレイオフでは、ルカ・ドンチッチが負傷欠場したユタ・ジャズとのファーストラウンド第2戦で自己最多の41得点をあげる大活躍を披露した。

▼ブランソンのベストゲーム

ニックス史上最高のレジェンドで、現在MSGのコメンテーターを務めるウォルト・フレイジャーは、ブランソンの活躍について「(ニックスは)ようやくポイントガードを手に入れた」と喜んでいた。

ボックススコア:「NBA」

昨季全休のカワイ・レナードとベン・シモンズ、プレシーズンゲームで1年ぶりの戦線復帰 レブロンが来季ドラ1候補のウェンバンヤマを絶賛「ユニコーンというよりエイリアン」

Related Posts

RJ・バレット 延長契約

ブログ

RJ・バレットがニックスと延長契約に合意、4年/1億2000万ドル

ジェイレン・ブランソン 41得点

ブログ

ジェイレン・ブランソンが自己最多41得点、エース不在のマブスを今季プレイオフ初白星に牽引

ケンバ・ウォーカー 離脱

ブログ

ニックスのケンバ・ウォーカーがチーム離脱、今季残り試合を欠場へ

ホークス トレード

ブログ

ニックスがホークスとのトレードでキャム・レディッシュ獲得

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた

ランダム

  • ホワイトサイド トリプルダブルホワイトサイドが10ブロックで今季3度目のトリプルダブル達成
  • %e3%82%a8%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89エルトン・ブランドが76ersと1年の再契約
  • ナゲッツ ブレイザーズ 第4戦ナゲッツが第4戦勝利でシリーズタイ、ヨキッチは今季プレイオフ4回目のトリプルダブル
  • ベン・シモンズ トレード要求ベン・シモンズがトレード要求?76ersとの関係修復は絶望的か
  • ロドニー・フッド 罰金ジャズのロドニー・フッド、観客のスマホを叩き落して罰金処分

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes