TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第23週
2019 3 27

ヤングとハーデンが2018-19第23週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

2018-19, プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク, 第23週 0

NBAでは現地25日、2018-19シーズン第23週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)が発表され、アトランタ・ホークスのトレイ・ヤングとヒューストン・ロケッツのジェイムス・ハーデンが選出された。

The #NBA Players of the Week for Week 23's action!

East: @TheTraeYoung of the @ATLHawks
West: @JHarden13 of the @HoustonRockets pic.twitter.com/o5vSmsuDcU

— NBA (@NBA) March 25, 2019

ルーキーシーズンにして早くも初受賞を果たしたヤングは、3月18日から24日の間に出場した3試合で25.3得点、11.3アシストを平均し、ホークスの週間2勝1敗に貢献。3試合すべてで20得点/10アシスト以上のダブルダブルをマークし、ゲームウイナーを決めた23日の76ers戦では32得点、11アシストを記録した。

新人選手がプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィークに選ばれるのは今季初。またホークスの選手としては2016年4月のポール・ミルサップ以来3年ぶりの受賞となる。

今季4度目の受賞となったハーデンは、先週の4試合で44.3得点、5.8アシスト、スリー成功率52.8%を平均。20日のグリズリーズ戦で57得点、その2日後のスパーズ戦で61得点と、2試合連続で50得点超えを達成し、ロケッツを週間3勝1敗の好成績に導いた。

Elias Sports Bureauによると、2試合で合計118得点は、2006年1月のコービー・ブライアント(37得点、81得点)と並んで過去50年のNBAで最多だという。

▼今季だけで2度の60点ゲーム達成

第23週は他に、ネッツのディアンジェロ・ラッセルが32.5得点/12.5アシスト/4.0スティール、76ersのジョエル・エンビードが32.0得点/17.0リバウンドで大活躍。ウェスタンカンファレンスでは、ブレイザーズのデイミアン・リラードが3試合で30.3得点、12.0アシストを平均し、相棒のマッカラムが不在だったブレイザーズを3連勝に牽引した。

▼第23週のベスト・ダンク集

参考記事:「NBA」

ジェレミー・ラムのハーフコート・ブザービーターでホーネッツがラプターズを撃沈 ユスフ・ヌルキッチが左足骨折で長期離脱へ

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週

ブログ

テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第2週

News

ハリスとカリーが2020-21第2週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2019-20

News

パウエルとレブロンが2019-20第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第19週 2019-20

News

ヤニスとポルジンギスが2019-20第19週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第16週 2019-20

News

テイタムとヨキッチが2019-20第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第15週 2019-20

News

ブラウンとリラードが2019-20第15週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 「ポルジンギス退場」に批判殺到、スター選手らもSNSで苦言
    「ポルジンギス退場」に批判殺到、スター選手らもSNSで苦言

ランダム

  • ウェイド フォトショ写真D.ウェイドがユニークなフォトショ合成写真を共有
  • MVP 東西別もしMVPが東西カンファレンス別に授与されていたなら
  • ポール・ジョージ トレードポール・ジョージ、来年FAでの移籍をペイサーズに通達
  • 76ers バックス クリスマス76ersがヤニスを18得点に抑えてバックスに快勝
  • ナゲッツ クリッパーズ 第6戦ナゲッツが後半19点差から大逆転勝利、LACとのシリーズを第7戦に持ち込む

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes