TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジェレミー・ラム ブザービーター
2019 3 26

ジェレミー・ラムのハーフコート・ブザービーターでホーネッツがラプターズを撃沈

ジェレミー・ラム, ブザービーター 0

まさにミラクルショットと呼ぶにふさわしい一発だった。

NBAでは現地24日、プレイオフ圏内浮上を狙うシャーロット・ホーネッツがイースト2位のトロント・ラプターズとスコシアバンク・アリーナで対戦。ジェレミー・ラムが終了のブザーと同時にハーフコートからスリーを沈め、ホーネッツが劇的な逆転勝利を手にする。

▼今季一のブザービーター!!

Your @budweiserusa Legendary Moment of the Game!!! #budlegendarymoments #thisbudsforyou pic.twitter.com/rU3C82Q7EK

— Charlotte Hornets (@hornets) 2019年3月25日

ホーネッツの2点ビハインドで迎えた残り3.1秒のタイムアウト明けポゼッション、インバウンズパスを受けたラムはボールをファンブルしてしまい、ハーフコートラインの外まで後退。この時点で、ホーネッツの選手たちでさえもラプターズの勝利を確信しただろう。だがラムが強引に放ったハーフコートショットは、終了のブザーと同時にバックボードに当たってリムに吸い込まれた。

リアクションを見るに、最も驚いていたのはチームメイトのケンバ・ウォーカーかもしれない。

JEREMY WTF LAMB pic.twitter.com/a5xyt0v9KK

— Martin Santana (@Marnsantana) 2019年3月25日

勝利したホーネッツは、2年目ガードのドウェイン・ベーコンがキャリアハイ20得点、マイルズ・ブリッジズが16得点、ウォーカーが15得点をマーク。連勝を3に伸ばし、シーズン34勝39敗でイースト8位のマイアミ・ヒートまで2ゲーム差に迫っている。

一方でホーム2連敗となったラプターズは、カワイ・レナードが28得点、パスカル・シアカムが23得点で奮闘。この日はいつ以来かわからないくらい久々にフルメンバーが揃った試合で、第4Q序盤の14点ビハインドから猛反撃を仕掛けて一時は逆転に成功したが、今季一のミラクルショットの餌食となった。

▼終盤の攻防

ボックススコア:「NBA」

ノビツキーが王者相手にシーズンハイ、史上8人目の「40代で20得点超え」 ヤングとハーデンが2018-19第23週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

Related Posts

アンソニー・デイビス ブザービーター

ブログ

アンソニー・デイビスの逆転ブザービーターでレイカーズがシリーズ2連勝

アヌノビー ブザービーター

Video

OGの逆転ブザービーターでラプターズがシリーズ3連敗回避

ルカ・ドンチッチ ブザービーター

ブログ

ルカ・ドンチッチが延長戦で逆転ブザービーター!

デビン・ブッカー ブザービーター

ブログ

ブッカーのブザービーターでサンズがクリッパーズ撃破

ブザービーター NBA

column, ブログ

NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

ボグダノビッチ 逆転ブザービーター

ブログ

ジャズのボグダノビッチが今季2度目の逆転ブザービーター

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • 全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
    全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える

ランダム

  • セス・カリー 歴代2位セス・カリーが3ポイントショット成功率で歴代2位に浮上
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第14週 2018-19ラッセルとハーデンが2018-19第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ファイナル 第4戦 2017【NBAファイナル第4戦】キャブスが記録的なシューティングでウォリアーズを撃破
  • ステファン・カリー スリー記録【動画】ステファン・カリー2014-15、286本のスリーポイントまとめ
  • スパーズ フィエスタスパーズが新作ユニフォーム公開、ついに「カモ柄」を脱却

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes