TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ポルジンギス 38得点
2020 2 4

ポルジンギスの38得点でルカ不在のマブスがペイサーズを撃破

クリスタプス・ポルジンギス, マブス 0

ダラス・マーベリックスが、再びエースのルカ・ドンチッチ抜きでイースト上位チームとのロードゲームを制した。

マブスは現地3日、バンカーズ・ライフ・フィールドハウスで行われたインディアナ・ペイサーズ戦に122-103で勝利。クリスタプス・ポルジンギスが自己シーズン最多の38得点、12リバウンドのダブルダブルで大活躍した。

この日のポルジンギスは、36分の出場で20本中10本のショットを決めてオフェンスを牽引。38得点は、ポルジンギスのキャリアで2番目の最多得点記録となる。

▼スリーが絶好調

Season-high 38 points.
12 boards.
+18.

BIG W.@kporzee | #MFFL pic.twitter.com/JHm5Mr2a2U

— Dallas Mavericks (@dallasmavs) February 4, 2020

ポルジンギスは3日前のヒューストン・ロケッツ戦でも35得点/12リバウンドで奮闘。マブスの選手が2試合連続で35得点/10リバウンド以上のダブルダブルを達成したのは、ダーク・ノビツキーとルカ・ドンチッチに次いで球団史上3人目だという。

今季のポルジンギスは、38試合で17.8得点、9.1リバウンド、FG成功率40.7%を平均。マックスプレイヤーの数字としては少し物足りないが、ドンチッチが欠場した7試合では26.4得点、13.3リバウンドと確実にステップアップしている。

ポルジンギスは試合後、「ルカがプレイしている時にどうすればもっと活躍できるようになるか。それが今後の課題だ」とコメント。今季マブスは、ドンチッチ不在の試合で4勝4敗となっている(シーズン31勝19敗)。

マブスはポルジンギスの他、ティム・ハーダウェイJr.が25得点/5アシスト、ドリアン・フィニー・スミスが15得点/11リバウンド/4アシストで勝利に貢献。敗れたペイサーズは、オールスターのドマンタス・サボニスが26得点、12リバウンド、9アシストでオールラウンドに活躍した。

オラディポは苦戦

12カ月の戦線離脱から1月末に待望の復帰を遂げたビクター・オラディポだが、本調子にはまだまだ遠い。この日の試合では、ベンチから23分の出場でFG17本中4本成功の9得点。スリーは10本中わずか1本成功に終わっている。

これでオラディポは、復帰後3試合で平均8.3得点、FG成功率20.5%、スリー成功率13.4%を記録。ショットのリズムを取り戻すには、もう少し時間がかかりそうだ。

ボックススコア:「NBA」

ブラウンとリラードが2019-20第15週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク グリズリーズの若手選手がイグダーラに苦言、「彼のトレード成立が待ち遠しい」

Related Posts

ポルジンギス 戦線復帰

ブログ

マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰

マブス 記録

ブログ

前半で50点リード、マブスが記録的なワンサイドゲームで今季初勝利ゲット

ポルジンギス リハビリ

ブログ

クリスタプス・ポルジンギスがコートでの練習再開、リハビリは順調か

JJ・バレア 再契約

ブログ

JJ・バレア、マブスと再契約でキャリア15年目突入へ

セス・カリー トレード

ブログ

マブスがセス・カリー放出でジョシュ・リチャードソンを獲得

クリッパーズ マブス 第6戦

ブログ

ロサンゼルス・クリッパーズが5年ぶりに第1ラウンド突破

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • 全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
    全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える

ランダム

  • ポール・ピアース 引退時期ポール・ピアース「クリッパーズが優勝すれば恐らく引退する」
  • ポール・ジョージ 20得点ポール・ジョージ完全復活の兆し、1クォーターで20得点獲得!!
  • ルディ・ゲイ FAルディ・ゲイが来季オプション破棄でFAに
  • %e3%83%96%e3%83%ab%e3%82%ba-%e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%baブルズがスパーズの開幕ロード連勝記録をストップ
  • レブロン レイアップレブロンが痛恨のレイアップミス、ネッツがレイカーズから大金星

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes