TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
イグダーラ グリズリーズ
2020 2 5

グリズリーズの若手選手がイグダーラに苦言、「彼のトレード成立が待ち遠しい」

アンドレ・イグダーラ, グリズリーズ 0

昨年7月にゴールデンステイト・ウォリアーズからメンフィス・グリズリーズへとトレード放出されたアンドレ・イグダーラは、今シーズンを1秒もプレイしていない。

トレードが成立した当初から、イグダーラはグリズリーズからの退団を要求。バイアウトによる優勝候補チームへの移籍を希望していたとされている。対するグリズリーズは、バイアウトの提案には応じず、それなりの見返りが得られるトレードを模索する意思を明確にした。

オフシーズンでのグリズリーズは、長年チームの司令塔を務めたマイク・コンリーを放出したばかり。今季もボトムチームになるだろうとの見方が強く、36歳になるイグダーラとしては、残り少ないキャリアの1年を再建中のチームで過ごしたくないと考えたのだろう。

要望が通らなかったイグダーラは、9月に開催されたグリズリーズのメディアデーやトレーニングキャンプへの参加を拒否し、グリズリーズもそれを良しとした。

それから約4カ月、若手中心のグリズリーズは予想以上の大健闘を見せた。シーズン50試合を終えた時点で25勝25敗のウェスト8位。十分にプレイオフを狙える位置にいる。それでもイグダーラの「優勝候補チームに移籍したい」という考えは変わらない。

『The Athletic』のDavid Aldridge記者によると、イグダーラはもし今季トレードデッドライン(現地2月6日)までに希望するチーム(LA?)へのトレードが実現しない場合、このままシーズンを全休するつもりだという。

この報道に対して、グリズリーズの若手コアの一人であるディロン・ブルックスが苦言。「イグダーラは素晴らしい選手」としながらも、「早くトレードが成立してほしい」と語った。

「テレビでイグダーラが僕たちのチームについて語っているのを見た。どうでもいいけどね。アンドレ・イグダーラは素晴らしい選手だ。彼自身のキャリアにとって正しいことをしていると思う。でも僕たちには関係ない」

「こんなことで気が散ったりはしない。むしろ笑えるくらいだ。契約下にあるのに、チームと一緒にいたくない選手。彼がトレードされる日が待ち遠しいよ。そうなれば彼と対戦して、メンフィスの良さを教えてあげられるからね」
– ディロン・ブルックス

すると、グリズリーズルーキーで今季新人王最有力候補のジャ・モラントが、ブルックスの発言を引用したツイートを絵文字を交えてリツイート。

https://twitter.com/JaMorant/status/1224544517103259648

さらにモラントは、「F—k Iguodala」(フ〇ック、イグダーラ)と発言したユーザーのツイートに「いいね」を押している。

個人的に、今のグリズリーズにイグダーラが加われば、すごく面白いチームになると思っていたが、関係修復はすでに手遅れな状態だろう。

今季トレードデッドラインは2月6日。イグダーラ騒動がどう収集するのか注目したい。

参考記事:「ESPN」

ポルジンギスの38得点でルカ不在のマブスがペイサーズを撃破 2020年1月のNBA月間賞: アデトクンボが5回連続でイースト最優秀選手

Related Posts

グリズリーズ 8位

ブログ

グリズリーズがスパーズ撃破でウェスト8位浮上

グリズリーズ クリッパーズ 2020

ブログ

グリズリーズがクリッパーズに26点差の圧勝

ザック・ランドルフ 引退

News

ザック・ランドルフが現役引退へ

ジャ・モラント ダブルクラッチ

Video

グリズリーズ新人のモラントが残り0.7秒にダブルクラッチで決勝点

アンドレ・イグダーラ キャンプ

ブログ

退団希望のアンドレ・イグダーラ、グリズリーズのキャンプ不参加へ

グリズリーズ ユニフォーム

ブログ

グリズリーズが新ユニフォームを公開、来季はバンクーバー時代の復刻版

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • 全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
    全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた

ランダム

  • アル・ホーフォード ブザービーターホーフォードが決勝ブザービーター、セルティックスが再び大逆転勝利
  • デイビッド・ストックトン レイカーズデイビッド・ストックトンがレイカーズと契約
  • エリック・パスカルスター不在のウォリアーズが今季ホーム初勝利、新人パスカルが34得点!
  • ドンチッチ 34得点新人王のドンチッチが34得点でシーズンスタート、八村はダブルダブルでNBAデビュー
  • アービング 契約延長カイリー・アービングがキャブスと5年契約延長に合意

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes