TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ボバン・マリヤノヴィッチ 手1
2016 1 30

ボバン・マリヤノヴィッチの大きな手

ボバン・マリヤノヴィッチ, 手 4

その圧倒的な存在感で、本拠地サンアントニオだけでなく、敵地でも着々とファンを増やしているスパーズルーキーのボバン・マリヤノヴィッチ。身長221cm/体重133kg、ウィングスパンが234cmで、スタンディングリーチが292cmと、体がとんでもなくデカい。特に際立つのはその手の大きさだ。

以下は、数日前にマリヤノヴィッチがInstagramに投稿したレイ・マッカラムとのツーショット写真。マッカラムの頭が子供サイズなのか、それともボバンの手が桁違いに巨大なのか…。おそらく後者だろう。

ボバン・マリヤノヴィッチ 手
via bobimarjanovic13

こちらは、1ガロン(約3.8リットル)のアイスティーボトルとボバン。

Lovin’ that Sweet Tea!!!! pic.twitter.com/2qM5sNgN7v

— Bush'sChickenSA (@BushsChickenSA1) January 27, 2016

とにかく手が大きい。

View this post on Instagram

A post shared by Boban Marjanovic (@boban)

Very Big…

View post on imgur.com

Желим вам пуне руке среће, здравља и мира. Бобијеве руке. Hands full of expression is relative. #Marjanović #boban pic.twitter.com/kb2RHFYBzW

— Aca Stojanović (@AcaStop) January 2, 2016

ボバン・マリヤノヴィッチ 手1

マリヤノヴィッチ夫妻。

View post on imgur.com

ダンカンとマリヤノヴィッチ。

View this post on Instagram

A post shared by Boban Marjanovic (@boban)

サインペンか何かを握っているはずなのだが…。

Boban signing for the fans. #Spurs pic.twitter.com/5WJCNFmUNj

— Jeff Platt (@jeffplatt) January 16, 2016

https://twitter.com/jon123spurs/status/619655371788013568

カワイ・レナードとマリヤノヴィッチの手を比較した写真はいつになったら見れるんだ?

カワイ・レナード 手

今シーズンのボバンは28試合の出場で8.6分、6.0得点、3.6リバウンド、0.5ブロックを平均。キャリアハイは12月7日のシクサーズ戦で記録した18得点で、すでに2度のダブルダブルを達成している。

▼1月21日サンズ戦、17得点/13リバウンド

ボバン・マリヤノヴィッチは手が大きい。

ソース:「bobimarjanovic13」

2016NBAオールスターゲームのリザーブが決定 クリッパーズのJ.J.レディックにフロッピング警告

Related Posts

ボバン・マリヤノヴィッチ スリー

ブログ

マブスベンチ総立ち、ボバン・マリヤノヴィッチが2本連続でスリーを沈める

ボバン・マリヤノヴィッチ ティム・ハーダウェイJr.

ブログ

ボバン・マリヤノヴィッチとティム・ハーダウェイJr.がマブスと再契約へ

ボバン・マリヤノヴィッチ 31得点

ブログ

ボバン・マリヤノヴィッチがキャリアハイ31得点!

ボバン・マリヤノヴィッチ マブス

ブログ

ボバン・マリヤノヴィッチがマブスと契約合意

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ザイオン・ウィリアムソンに朗報、最近の検査で「骨が回復に向かっている」ことを確認
    ザイオン・ウィリアムソンに朗報、最近の検査で「骨が回復に向かっている」ことを確認

ランダム

  • カイリー・アービング 50-40-90NBA史上9人目、カイリー・アービングが「50-40-90」クラブのメンバー入り
  • バトラー フリースローバトラーの残り0秒フリースローでヒートがシリーズ2勝0敗
  • ブレント・バリー スパーズブレント・バリーがスパーズのフロントオフィスに加入
  • ラプターズ ファイナルトロント・ラプターズが球団史上初のイースト制覇
  • ポポビッチ 1000勝ポポビッチHCがキャリア1000勝目到達!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes