TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ボバン・マリヤノヴィッチ マブス
2019 7 5

ボバン・マリヤノヴィッチがマブスと契約合意

トバイアス・ハリス, ボバン・マリヤノヴィッチ 1

Tobi(トビー) & Bobi(ボビー)がついに離れ離れになる。

ダラス・マーベリックスが現地3日、セルビア出身のセンター、ボバン・マリヤノヴィッチとの契約に合意。『The Athletic』によると、契約内容は2年700万ドルだという。

昨季をクリッパーズと76ersでプレイしたマリヤノヴィッチは、56試合でキャリアハイの7.3得点、4.6リバウンドを平均。今夏FAで76ersとマックサラリーで再契約したトバイアス・ハリスは、大親友との別れを惜しんだ。

https://twitter.com/tobias31/status/1146461994851164160

「俺は泣いてないよ。泣いてるのはお前だろ。いや!!泣いてるのは俺だった」
– トバイアス・ハリス

Tobi & Bobi

Tobi Bobi

ハリス(トビー)とマリヤノヴィッチ(ボビー)が最初にチームメイトとなったのは2016年。トビーによると、2人の関係はボビーのジョークから始まったという。

「ボバンと初めて会った時に『お前のことが嫌いだ』と言われた。彼曰く、前に対戦した時に僕が生意気な選手だと感じたらしい。だから僕は『彼に嫌われてるのか…』と落ち込んだよ」
– トビー

そんなトビーを見て、ボビーは「ジョークだから」と爆笑したらしい。

そこからトビーとボビーは3シーズンを同じチームでプレイ。クリッパーズ、そして76ersへとトレードされる度に運命を共にし、その間に2人は友情を育んでいった。

▼移籍の一報に涙する2人

https://twitter.com/tobias31/status/1146480084225863680

▼トビーとボビー

https://twitter.com/SInow/status/1146486862959271936

https://twitter.com/BR_NBA/status/1146458962960605184

https://twitter.com/SportsCenter/status/1146504489794494469

View this post on Instagram

A post shared by Tobias Harris (@tobiasharris)

運命は残酷だ…。

参考記事:「ESPN」

グリズリーズがついにチャンドラー・パーソンズと決別 クレイ・トンプソンが左膝前十字靭帯の手術に無事成功

Related Posts

ボバン・マリヤノヴィッチ スリー

ブログ

マブスベンチ総立ち、ボバン・マリヤノヴィッチが2本連続でスリーを沈める

ボバン・マリヤノヴィッチ ティム・ハーダウェイJr.

ブログ

ボバン・マリヤノヴィッチとティム・ハーダウェイJr.がマブスと再契約へ

ルカ ボバン

ブログ

「ルカ&ボバン」の親密さに嫉妬しまくるトバイアス・ハリス

ボバン・マリヤノヴィッチ 31得点

ブログ

ボバン・マリヤノヴィッチがキャリアハイ31得点!

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画

ランダム

  • ジェイレン・ブランソン デビューニックス新加入のジェイレン・ブランソン、プレシーズンデビューで大活躍
  • カリー 49得点ウォリアーズが東西首位対決に勝利、カリーはシーズンハイ49得点
  • ラプターズ 前半ラプターズが前半のリードで球団新記録
  • ウェストブルック 首位ラッセル・ウェストブルックが通算トリプルダブルで歴代首位に並ぶ
  • ウェイド おばあちゃんドウェイン・ウェイドとヒートファンおばあちゃんの心温まるバスケットボールセッション

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes